goo blog サービス終了のお知らせ 

かっきーの独り言

自転車通勤で実業団レースに挑むガンダム大好きイクメン、かっきーのブログです。遊んで行って下さい。

HGガンダムEZ-8

2013年07月17日 | ガンダム
かず君のプラモシリーズ。
1/144HGガンダムEZ-8。

子供に見せるつもりはなかったのに、早朝見てたらかず君が起きてきて一緒に見た『機動戦士ガンダム 第08MS小隊』
『シロー・アマダのガンダム』に惚れてしまったかず君に、旧キットの投げ売りをプレゼント。

ポリキャップはじめ挟み込み部品を入れ忘れて嵌めてしまい、とうさんがデザインナイフでこじ開けてやり直すこと数回。
対象年齢8歳以上の製品なので、そんなもんでしょう。根気よく作りました。

20130706_20_17_54


20130707_11_50_48


20130713_21_01_24




私がやったことは他に、

・完成後子供が遊んでも危なくないだけのゲート処理(ニッパーで切るだけ)
・顔、武器の一部塗装
・パラシュートパックの紐通し

あくまで、かず君の作品です。

20130715_8_26_47


以下写真など。

20130715_16_58_19


20130715_16_59_19


20130715_17_08_00


20130715_17_09_54


20130715_17_10_04


20130715_17_21_59


元祖300円ガンダムと比較すると凄い進歩。値段は倍以上ですが^^

HGUC版がどうなっているのか、気になってきました。

かず君、次はHG陸戦型ガンダム&ザクⅡセットに挑戦です。




うっちー朝練&タバタ・インターバル8本目

2013年07月17日 | 自転車
7/21(日)Love Route 363 瀬戸しなのサイクルフェスティバル告知はこちら。
火曜日。

通勤ルートの302号で朝練。
ロードマン先生は体調不良で来られず、うっちーと。

体幹がしっかりして、パワーがついた感じのうっちー。

うっちー4分、私が3分でローテーションを開始。
最初の登りからぐいぐい行くうっちー。
ツキイチでもきついぞこりゃ。

信号ストップや渋滞の加減があったとはいえ、後ろに居て平均256w(6分42秒)。おいおい・・・

交代して、前を必死で引くのがもうきつい事。
4分4秒313w。

折り返し地点を過ぎて、フォームチェック。
前々から言われていた「上半身を使えていない」って事を今回も指摘されました。

脇を締めて腕のベクトルをブラケットにまっすぐ。
ブラケットを押すペダリングで高速巡航。
踏む足と反対の手を押し出す。

う~ん、全然できてないぞ。
やってみよう。

うっちーありがとう。

往復35km。

水曜日。
じてつー。

フォームを気にしながら302を流す。
重めのギアでゆっくり回しながら、各所の動きをチェック。

・・・全然アカンorz

復路はまっすぐ。

帰ってからすぐローラーへ。
タバタ・インターバル。今回で8回目。

7本でセット。
20秒全開、10秒レスト。

1:512w118bpm

2:415w143bpm

3:383w155bpm

4:337w159bpm

5:338w159bpm

6:356w160bpm

7:346w161bpm

今日も死んだ・・・

40km。

もっと強く、もっと上手く。

今月の走行距離484km。

イスカンダルまで、あと516km。

地球滅亡まで、あと14日。