今回は貝ダシについて考えてみました。
貝の旨味は主にコハク酸というらしいです。
このコハク酸の旨味は単体で味わうには相当量が必要であること
また、他の素材のとの組み合わせにより美味しさが膨らむような相乗効果が期待できます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/a3/d529e3a7bb3194022c13322be486e71b.jpg)
今回はこちらのお店です。
三月の限定で貝出汁かけそばがあるので行ってきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/57/f193601cc5ab0a7c526818dbaa3fa0b8.jpg)
あらシンプル♪
具はネギとカイワレのみ
スープの旨味を堪能しましょうってことですかね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/00/7b23dca9fe48e7f85338379e3f312303.jpg)
油はそれほど多くないですね。
そのためか貝の、特に牡蠣(カナ?)の香りがふわりと鼻をくすぐります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/00/8c0b5bb8ed43dea6a104cc33afc81947.jpg)
味も牡蠣の旨味が最初にビシッと
貝の旨味の後から醤油ダレ、動物系の旨味がジワジワと
貝の旨味がジックリと味わえて美味しいスープです♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/98/a0e980c2a6431c8c5f93757fddb9215e.jpg)
麺は細めのストレートタイプ
細めですがシッカリとした質感。
熱々のスープをシッカリ絡めて、、、麺の美味しさを堪能出来るものの
スープの輪郭が少し弱くなるような?
美味しいんです。美味しいんですが、スープの旨味が麺の旨味に押されるような?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/8c/0b5362e8119d4a25622807f9051f8e29.jpg)
ということで、生姜と大根を合わせたおろしをちょっと加えて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/44/460a05cdc40801133c5ceb9893e3079f.jpg)
ピシッと味が締まります。
最初から入れるのではなく、途中から入れるのがイイかなぁ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/e2/e4e91e51fc1897e921d3b4d9129ec61a.jpg)
ごちそうさまでした。
それじゃ、今日も最後まで読んでくれて、ありがとうございました。See you!
貝の旨味は主にコハク酸というらしいです。
このコハク酸の旨味は単体で味わうには相当量が必要であること
また、他の素材のとの組み合わせにより美味しさが膨らむような相乗効果が期待できます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/a3/d529e3a7bb3194022c13322be486e71b.jpg)
今回はこちらのお店です。
三月の限定で貝出汁かけそばがあるので行ってきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/57/f193601cc5ab0a7c526818dbaa3fa0b8.jpg)
あらシンプル♪
具はネギとカイワレのみ
スープの旨味を堪能しましょうってことですかね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/00/7b23dca9fe48e7f85338379e3f312303.jpg)
油はそれほど多くないですね。
そのためか貝の、特に牡蠣(カナ?)の香りがふわりと鼻をくすぐります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/00/8c0b5bb8ed43dea6a104cc33afc81947.jpg)
味も牡蠣の旨味が最初にビシッと
貝の旨味の後から醤油ダレ、動物系の旨味がジワジワと
貝の旨味がジックリと味わえて美味しいスープです♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/98/a0e980c2a6431c8c5f93757fddb9215e.jpg)
麺は細めのストレートタイプ
細めですがシッカリとした質感。
熱々のスープをシッカリ絡めて、、、麺の美味しさを堪能出来るものの
スープの輪郭が少し弱くなるような?
美味しいんです。美味しいんですが、スープの旨味が麺の旨味に押されるような?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/8c/0b5362e8119d4a25622807f9051f8e29.jpg)
ということで、生姜と大根を合わせたおろしをちょっと加えて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/44/460a05cdc40801133c5ceb9893e3079f.jpg)
ピシッと味が締まります。
最初から入れるのではなく、途中から入れるのがイイかなぁ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/e2/e4e91e51fc1897e921d3b4d9129ec61a.jpg)
ごちそうさまでした。
それじゃ、今日も最後まで読んでくれて、ありがとうございました。See you!