フライフィッシングでファンシーフライというジャンルがあるようです
実際に魚の餌である水生昆虫や小魚にそっくりに作るものと アトラクターフライとして突拍子のないパターンを作ることもあります
魚にしてみれば「餌には見えんが 目の前をちょろちょろしとるから つい ガブリと」というところでしょう
サンタクロースです
こんなもので釣れるか?
一応 水に入れバランスもみていますがやっぱり飾りです
調子に乗ってこんなものも
あくまで毛鉤です
ファンシーフライ 小さな毛鉤では表現出来ませんので ブラックバス用の大きな毛鉤になります
リアルティーよりも目立つこと と 作り手の自己満足が“釣果”に結びつきます 自分を信じて ってとこでしょうか
←主にバス用フライの面々です(クリックすると拡大します)