長い一日を過ごしております
9/3 AM5:00頃からごそごそ準備~8:00に関西空港 9:55発 LH741で約12時間 世界陸上の後とあって大勢の選手と同乗 トイレの近くの席だったのですが そこはさながらBar状態 座っているのが辛いのか飲み物片手にしゃべるわしゃべる うるさかったです
現地時間三時過ぎにフランクフルト到着 乗換えてアムステルダムに 上の写真は空港からレストランへ向かう途中に立ち寄った風車小屋です
食事が八時頃 つまり日本時間の9/4AM3:00で その日5回目の食事となりました “五匹の蝿(d'VijffVlieghen)”というレストラン 椅子には訪れた有名人のプレートがあり 気づいたものではミック・ジャガーがありました
セントラルステーション近くのホテルに着き長い一日が終えました
飛行機では右窓側に座り 富士山~新潟市を眺め日本海 シベリアから北極海 スカンジナビア半島からヨーロッパへ 右の写真はフランクフルト~アムステルダム間の風景です
眼下を見下ろし関心したのが日本海を越えてからの人造物の何も無い大陸 蛇行する川 まさに曲線だけで創られた世界
スカンジナビアあたりからは直線つまり人造物が目立ちます 「畑の境界の延長が国境なんだ」というのが初めて見る石の文明圏の第一印象でした