Reflections

時のかけらたち

最近のかけら達 -4・・・ recent flakes of time-4

2011-04-01 22:24:01 | a day in the life
3月4日

3月3日の卒業式、クラブの後輩からもらった花束
あと精勤賞を取りました。楽しかった学生生活が
想像できる卒業式でした。


















1







3



4



何してんの?




さくらもち




3月6日




お土産でいただいたフルーツタルト




3月12日

ブルーと妹が送ってくれた開新堂クッキー
よく祖父がもらってきたクッキー、
なつかしく・・
紹介がないと売ってくれない厄介なもの・・































3月20日
枯れ花


東御苑に行く前に卒業式のときの
お花を撮る。ドライになってもすてき。














3月21日

閉店前のデパ地下で買ったあまおうで作ったジャム。
ジャム用苺もたくさんバーゲン。

ひとつは母用につめた。

このごろはマリアとマルタどちらかといえばマリアになっている私。
離れているので、電話で話してあげることくらいしかできない。





3月21日

突然食べたくなった八竹の茶巾寿司
原宿の織の工房で仁科さんが買ってきてくれて皆で食べたね。
20日に東御苑-神保町-病院-原宿(美容院)とまわって原宿の
八竹によったら閉まっていた・・よけい食べたくなって
21日に病院に行った帰りに四ッ谷3丁目の八竹によって
買ってきた。仁科さんを偲んで夕食にいただいた。













3月25日
ろうそくで思い出した
バーニャ・カウダ
ポットを買ってやってみたけど・・
いまいちかな?
退院の翌日

懐中電灯の電池も切れていたし・・
ろうそくを探せばアロマとこの小さな
料理温めようのろうそくがたくさん見つかったので。

退院して1週間経った。退院の日は新しく設置された介護
特別休暇を使って休暇をとった。
近くの病院の先生に報告に行って、大学病院からの
報告を渡した。
夕方にはケア・マネ、ナース、ヘルバーさんを交えて
今後の相談。看護サマリーなどひきつぐ。










コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする