昨日は全くの惨敗って感じで、何も先に進ま無かった・・・そうなって来ると、
悪循環なのは後向きになる・・・あれもこれも違うのでは無いか?と・・・
しかしここをきちんと切り抜けないと、自分自身が混乱する。
1つ、つまづく。これを回避して先に進むのか?それとも解決するまで向き合うのか?
こんな時には、常に自分の調子を伺う。間違いなく落ち着いている状況。
これなら回避は絶対にしない。そのまま進む。
昨日のような場合、1日は捨てる覚悟で臨む。そしてその1日で出なかったのなら、
同じ事を繰り返す時間は俺には無いので、前日まで描き込んだ部分の息詰った所の
前の部分を削除する。そうすればスイスイとこなした時に戻れるんじゃないかな?と。
まっ考え方としては、バブルのツケをチャラにして進む・・・的発想。
不良債権さえ無ければ、上手く行っていたのに・・・
そうして進んだのはこんな感じ・・・・いくらか進展したような・・・
まだまだだなっ・・・・
悪循環なのは後向きになる・・・あれもこれも違うのでは無いか?と・・・
しかしここをきちんと切り抜けないと、自分自身が混乱する。
1つ、つまづく。これを回避して先に進むのか?それとも解決するまで向き合うのか?
こんな時には、常に自分の調子を伺う。間違いなく落ち着いている状況。
これなら回避は絶対にしない。そのまま進む。
昨日のような場合、1日は捨てる覚悟で臨む。そしてその1日で出なかったのなら、
同じ事を繰り返す時間は俺には無いので、前日まで描き込んだ部分の息詰った所の
前の部分を削除する。そうすればスイスイとこなした時に戻れるんじゃないかな?と。
まっ考え方としては、バブルのツケをチャラにして進む・・・的発想。
不良債権さえ無ければ、上手く行っていたのに・・・
そうして進んだのはこんな感じ・・・・いくらか進展したような・・・
まだまだだなっ・・・・
