katsuまるはだかぁ 芸術家への道

モザイクアート一直線のkatsuの日記

今日はブリストル朱文金・・・って言ったって判るかな?

2013-11-15 23:13:05 | モザイク作家
そうね、本当に作家katsuって退屈なくらい何も無いのね・・・ただ黙々と作る。
1人だから、なぁぁぁぁんも起こらないし、慣れて来たから早くなるだけで、

特にスバ抜けて上手くなった訳でも無く、悪く無いって作品がどんどんと出来る。
ただ凄いのは、退屈だわぁぁぁぁぁって言ってると、かぐやがその退屈なのを打破する

為に、金魚のイベントに向けて作っているんでしょ・・・って。全くその通りなのね。
あらまっ、しっかりしている事・・・大したもんだわっ。

何しろこのグレ-ドをキ-プしつつ、数を沢山欲しいのね・・・ほぼ博打なんだけど。
今回は、デザインフェスタのみんなで作った大作とは違って、1日1作ってペ-スで、

出来ている。前回は3.4日は掛かった・・・。それらを考慮に入れて・・・・
今回の作品を高くて2万、安いので5000円程度を設定して完売って言うのをイメ-ジして

いるのだけれど・・・。勿論、その後の事はかぐやがネットで・・・なんて準備もして
いるので、色々と逃げ道は考えてあるのだけれど・・・・。

何しろ、えっ・・・こんな値段で・・・って言われれば、何よりなんだけれど・・・。
なるべく出し惜しみしないように・・・そんな感じでチャレンジ・・・って感じなのね。

次の資金稼ぎしとかないとね・・・何しろ宣伝広告費が無いもんでね・・・
色々とやりたい事があるんだけれど・・・

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

さくら教室と今日は・・・・御馴染みのピンポンパ-ル

2013-11-15 01:52:40 | モザイク教室
まずは支払いからスタ-ト。銀行、郵便局とハシゴして、アトリエに戻って隠居の日課。
金魚の世話と、植物に水やり。その後は、きっと必要になるかな・・・?と、

薬局でさくらの為に酸素・・・・何と無くね・・・何と無く。
ただお昼を過ぎても来ないので、まっそれはそれでやる事もあってね・・・・

と言う訳で・・・その間・・・・


ほら、みんながデザインフェスタで作ったピンポンパ-ル。あのデザインのまま。
それをガラスタイルでやったのね。

これについては、みんなの作品の仕上がりが良かったんで、見慣れてしまって、
あっ、作ったんだ・・・・ってな感じでしょ?

そんなこんなでさくらとなるのだけれど、まっ何しろあらまっ・・・なのである。
何しろ本来楽々出来るように・・・と作った下地なのに、泥沼って感じでもあるし、

逆にその泥沼が居心地でも良いかのこどく、同じ事の繰り返しって感じが、がむしゃらにやりやすい・・・何も考えずに繰り返す事でね。

ただもはや、こうなると・・・


正直、何かもののけでも取り付かれた・・・そんな感じで、狂気の沙汰である・・・。
この恐ろしさは、やった事がある人なら、一目瞭然。

ただね、それは確かに凄い事なんだけれど、大事なのは浜錦って金魚に見える事。
意地でテクニックをひけらかす・・・そんなにかたくなにやらないで、

楽しめば良い。ここまで無理をして、時間を掛けて、・・・勿論それはそれで、次回以降の技術としては生かされるだろうけれど・・・・。

ただこれもさくら。こんな意地を張って・・・全く持って頑固なのである。
いずれにせよ、誰が観てもさくらなのである・・・・

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする