katsuまるはだかぁ 芸術家への道

モザイクアート一直線のkatsuの日記

リピーターさん教室とモンジャウミウシ

2017-06-04 03:06:43 | モザイク教室
今日はリピーターさん教室。朝覚えていたのに、モリスの本を忘れちゃって・・・ただ先日の話の中に好みの服のブランドなんてものがあって、そんな服の模様からモリスなんて事に膨らんだんだけれど、今日の話では、メキシコタイルなんて事が出て来て・・・・。

確かにモリスは壁紙のような模様の繰り返しなんて感じで、お洒落ではあるけれど同じ事の繰り返しって言うのは、技術が必要になるけれど、メキシコタイル柄って言うのは、フリーハンドの絵付け模様って感じだから、花びらが緩い仕上がりに見えたりもする。

そう言う点では、始めたばかりのリピーターさんにも無理なく出来そうだし、実に良いものを見つけたかも知れないのね。ただ、次回足を終わるとして、もう1回分時間があるから、その時に心変わりが無ければ、決定でも良いと思うのね。ひとまずメキシコタイル風味のバック・・・って感じでね。

そこから発展させる考え方で・・・・って事になったのね。何しろここまでの完成度でクラッシュだけでは勿体無いんでね。でも、最初から疲れちゃうのではやり過ぎだし・・・・。適度に・・・って言うのが理想なんだけれど、適度って難しいのね。

いずれにせよ、もうフラミンゴに心配はいらないだろうし、でもその場でバックを考えていると、じゃこれで・・・ってな具合になるとね・・・これだけのグレードになったんだし・・・とも思うし。実に丁寧にやっているからね。この先も楽しみなのね。

そんな後は、やはりモンジャウミウシ。
正直、長いわぁ・・・って気になっているのね。メインキャラのつもりが無かったのに・・・ってね。

ただ、って事は、上手く行けば脇役なのに豪華になった・・・って事になるんだろうけれど・・・。



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする