katsuまるはだかぁ 芸術家への道

モザイクアート一直線のkatsuの日記

カットTB南篠崎店のピエロの壁画

2025-01-22 23:33:20 | モザイク作家

今日は朝から父の薬を取りに行き、タイルの問屋さんに外用ボンドを買いに行き・・・からの実家でカットTB南篠崎店のピエロの壁画の続き。

まぁしかし、目に見える仕事はピエロの制作なんだけれど、常に考える事が仕事なのね。例えば麻布小の事・・・正式に決まれば動ける事もあるが、正式で

無い以上、やれる事がもう無いくらいに説明して来た・・・その後の保育園にしても、2027年の話として、正式では無い以上、そこまで・・・って話。

まぁとは言え、決まればこんな事をする・・・って言うのは、大体決まっているので、後は色々と巻き込んで行く為の準備とか、根回し、談合だの、まぁ、

影でコソコソやらなきゃならない事ばかり・・・なのね。しかも初めてな事が多く、誰もやった事の無い事は賛同してくれるかどうか?なんて話して見なきゃ判らないのね。

それは直接仕事の話であって、根本的に常に考える事は、人生が詰将棋的に感じちゃうのね。例えば種を撒き、水や栄養、みたいな環境を気にして、収穫なんて

事になるのなら、当然、人生の種って言うものを撒く事になるのね。ただそもそも家族がいない俺はもう人生のほとんどがモザイクの事ばかりになるのね。

だからそれについて考える。その時に駆け出しの頃は、ただ必死なだけで、何の余裕も無く毎日がただ過ぎて行ったのね。でもそれじゃ何も起こらないのね。

そりゃビミョーには起こるけれどね。でも今は、これをこうする為には、ここをこうして・・・みたいにそれをする目的を持って・・・って感じなのね。

それが何をしても。例えば老いた両親の見守りなんて事にしても、モザイクの事だけを考えれば、毎日数時間取られる事になる。この考え方ではマイナスに

感じるが、むしろその数時間さえ向き合えなかった以前よりも、今はそれでも生活出来る余裕がある・・・と感じ、時には何かなぁ・・・って気持ちには

なったとしても、きっとこんな事が出来なくなった時に、思い出となるとしたら・・・これは徳でも積んでいると考えれば良いし、これも普通に出来ない

事なら、普通じゃない事をしたいのだから、その一環とでも考えれば、少なくともマイナスな気分にはならない。勿論、家族を持てなかった事や俺がこの

名字を途絶えさせる責任なんて気持ちは忘れないし、楽しい気持ちなんてもんには程遠い。しかし、別にそれ以上もそれ以下も無いから、ここもいつも通り。

ある意味、いつか夢を追い掛ける人に出会った時に、1つの指針になる話が出来るとでも思えば、良くも悪くも先人の足跡くらいにはなる。つまり生きた証

的なものになれば、何もしなかった・・・にはならない。勿論そんな事では両親の幸せの一部にもなれないだろうが、それでも何か・・・1つでも・・・

って思うのが、モザイクで少しでも結果を残す・・・そんな事を両親が望んでもいないし、本来なら普通に家族を持つ・・・なんて言う事だったんだろうが、

それが無理だから・・・って、ずっと思っている。だからそこもプラスでもマイナスでも無い。だから普通。つまり楽しさを求めているのでも無く、歯磨きを

するのと同じように、ただ普通になっただけなのね。ただ普通って言うのは、本来、家族がいて、それを守る為に働き、その中で楽しみがあったりして、

趣味があったり、家族と泣いたり笑ったりの出来事を共有する・・・ってとてもシンプルな生き方なんだろうが、完全にそれを普通と言うなら、モザイクを

始めてからの人生は、完全に奴隷のような気持ちで、結構卑屈にやって来た。そう考えれば、むしろ両親の見守り時間って、普通の事みたいなのね。

だから、やっと奴隷気分から半歩抜け出した感じがする。人の世話をする余裕ってね。まぁしかし、そんなのはペットの世話の方が大変で、俺のは数時間。

ずっと関わっている訳じゃ無いからね。ただそれを生活の一部としてルーティンにすると、いつかそれも普通になる。つまり自分の時間が無ければ、何も

取られた気持ちにはならない。そんな風に何をしても全部が普通になる。一般常識とは違う普通ではあるけれど・・・。つまりもうイレギュラーな事に

ならない限り、普通になった。この普通が俺には今まで出来なかった事で、卑下する気持ちになっていたのなら、随分と軽減された事で普通を手に入れた。

それが余裕となると、その余裕は考える事にも余裕が生まれる。切羽詰まって、考えていた頃とは違うのね。例えば持ち時間の少ない将棋と、考える時間を

大きく持った将棋では、全く違うと思うのね。その時間の無い将棋を何十年も打った実績は、今とても余裕で何でも考えられる。追われないから。

しかも来月何にする?って言うデイ・サービスみたいな経験もしたが、学校の壁画が決まるようなら、一生残す壁画どうする?って事になると、全く重みが変わるのね。

それを余裕も無く出来る?って事。それを楽しいだけで出来る?無理に決まっているのね。つまりこれからそう言う重みのある仕事をするのなら、その重みに

対応する自分作りも必要になる。それなのに家族もいないで、自分の事ばかり・・・そりゃ信用ならないわっ・・・てな話。でもお陰で人っぽくなった。

そう考えれば、両親の見守り時間は必要と思える。それを義務だのなんだのなんて普通に考えていたら、続かない。しかもこんな程度では、浅い事も判る。

そうね、カニにはなれない。だからカニ風味になろうと努力している。でもカニじゃ無くて、あんなもん偽物だ・・・と言われ続ける。でも諦めない。

すると、いつしかカニカマと呼ぶようになると、カニとカニカマは違うものと扱われ馬鹿にはされなくなる。そして更に技術を向上させると、まるでカニ

みたい・・・となり、フェイクすら出来るようになる。美大も出ていないのに、単なるタイル屋の癖に、モザイクなんか始めたって、芸術でも無ければ

タイル屋でも無い・・・さて何処へ向かうのかな?俺・・・それがカニカマ。俺はカニカマでカニより旨いって言わせたいのね。ただそれだけなんだけれど、

それしかやる事が無いのね・・・俺の人生って。それをお客さんが笑ったり、泣いたりして見てくれて・・・時に手を合わせてくれる人もいて・・・。

それを見て、良かったね・・・俺も。って思えれば、それで良し。ただもっと良しにする為に続けるだけなのね。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カットTB南篠崎店のピエロの壁画

2025-01-22 07:13:15 | モザイク作家

今日は父の検診から。まぁこれにもすっかり慣れて、何をどうするのか?も判って来たが、マイナンバーカードで戸惑っている人を見ると、俺もそろそろ・・・

って、人ごとでは無いな・・・なんて思ったりして。そんなこんなで、カットTB南篠崎店のピエロの壁画となるが、いつも下絵がザックリなんで、その都度

考える事になるんだけれど、流石に目がバッテンだけ・・・って言うのも何だし・・・ただ若干無表情っぽく、男女問わずみたいな感じを意識はしたのね。

ただ若干物足らず・・・って思えたんで、少し白目を入れる事で、リアル感が出ると、やはりピエロとは道化師なんだから、普通のお化粧じゃ無いのね。

例えば、女性の化粧を普通とすると、宝塚のような舞台映えする化粧って事になると、同じ化粧でも変わって来るように、いわゆるパンチが欲しくなる。

それは遠くの人にアピールする為にもね。このピエロも同じで、道路を隔てた数メートル先の人にアピールしたい訳で・・・となると、どうしても派手に

したくなるのね。ただそうすると、近寄った時にエグみが出るのもね・・・しかもピエロはサーカスのいち味だから、動物達との距離も考えると、ピエロを

近く見る事は無いのね。何しろ柵である程度の距離が保たれるのに対して、道路を隔てた場合は一緒の距離感でも、目の前で見る事も出来てしまうのね。

だから余り派手な化粧もね・・・だからシャドーは薄っすらにして見たり、白目を小さく入れて見たり、唇も赤を強調する為に、下唇を入れたのね。

まぁ遠目で見れば、何も変わらないが、近くで見たら女の子っぽいかもね。繊細さなんてそう言うもんで、こうだあぁだ考える。ただ考えた案が良くても、

技術が伴わないと成立しないし、出来たとしても偉い手間の掛かる事では、仕事としては成り立たない。ただね・・・仕事ならね。そもそもがそこ。

普通は仕事は賃金ありき・・・それを演者のような、人に応援されるような職業は、見事な演技で料金は違って来るもの。だからお金は後から付いて来る。

そう言うものなのね。つまり今は見せびらかしたり、ひけらかす事で知られる事が先決なのね。それを日陰で頑張っていた事が、日向で出来る事になった。

つまりこれは俺に取っての紅白出場なのね。まぁそう考えても、ここを見てる生徒さん達には、このピエロよりも凄い作品と思うものを見ている・・・って

思っているだろうから、これがそんなに大事な作品には中々思えないと思うのね。いつもと何ら変わらない感じにしか・・・ただ、これを前フリの壁画と

するのなら、この後、まだ未完成の金魚の壁画なんてのもある訳で・・・何でもきっかけ・・・って言うものがあるのね。そもそも金魚は愛好家の自宅で

金魚屋さんでは無い。しかもそんなお金があるのなら金魚が欲しいだろうし、興味があった人がいても、ご近所や来客としか話さないだろうから、広がる

事はそうそう考えずらい。所がピエロは床屋さん。色んな人が来る。しかも黙って写真も撮りやすいのね。何せ自宅じゃ無いし・・・しかも店員さんも

いて・・・勿論、ほぼ何一つ理解はされていないだろうが、ただもしオーナーがいたら?それは展開が変わって来る。しっかり説明してくれるだろうから。

全てがここに尽きるのね。問い合わせみたいに会う時や、メールのやり取りにしても、力のある最低でもその担当として、決定権のある人とのやり取りを

したかどうか?なのね。それが末端では上に上がるまで、料理が冷めちゃうのね。しかも末端はやりたいだけで、金銭面とか具体的に考えていない・・・

って言う事と、常に上司と末端の関係であって、格下と思われていたとしたら、鵜呑みにはしないのね。逆に優秀であると思われているのなら、その案件を

横取りするなんて言うのもあるだろうし・・・いずれにしても、責任者が責任として任されていない・・・こんな場合は、何も進展しないのは当たり前。

つまりこの壁画はお互いの進展として、他人事では無い・・・って言う姿勢があるのね。しかもオーナーが必ず何処かの店舗にいる。二分の一位の確立で。

ただきっかけさえ掴めば、金魚の壁画も威力は増す。ただそこ発信では無いだけで・・・でも可愛いって言うのは、凄いって言うのとは力量、見栄えが違う。

だから何個も必要なのね・・・しかも違ったもので。これが有名なキャラなら違った角度やポーズで見栄えも良いが、俺のキャラでは同じでは飽きられる。

要するに何かどっかでこんなの見たな・・・こんな記憶に残る事が大事なのね。それと知名度を上げる・・・って言うのは、流行り物とは若い人達の口コミなのね。

ただモザイクが女子高生に目を引くなんて、金魚じゃ無理なのね。可愛くないと・・・今どきの言葉なら映えないと・・・。まぁそんな事も大きく意識して

制作しているのね。まぁ月並みだけど、期待と不安を抱えつつね。期待は、今日で全てが終わる、今日で全てが変わる、今日で全てが報われる、今日で全てが始まるさ・・・

の泉谷しげるさんの春夏秋冬の歌詞のように、売れなかった時期が終わり、そのきっかけから、何かが変わり、そして今までの事が報われ、そして違う人生が

始まる・・・期待とはそう言う事が起きるのか?と期待し、不安とは、これでは無かったのかぁ・・・と今まで通りである。って言う意味であって、果報は寝て待てなんてのも同じ意味。

それは全てやり切った人だけのもんであって、やり切らないと後悔は必ず残るものなのね。勿論、後悔が無いのなら最初からその程度だったって事でもある。

だから、常に後悔をしないとならないのね。先日の事もそう。恐らく来ないって判っていても、下絵は描いて準備をした。きちんと後悔するようにね。

それに寄って、きちんと準備をして断られないと。そして悔しく思いバネにする。それを繰り返さないと、都合の良い事だけを選ぶ事になる。それはこの先

に必ず来るのね。売れれば引く手あまたとなれば、体は1つだから、きっと仕事は選ぶ事になる。だから今だけなのね・・・断られるのは。だからキチンと

嫌な思いをするべきなのね。そしてそんな思いをしたからこそ、そんな思いをさせたくない・・・に繋がる訳で、人の痛みを知るなんて、出来やしないが、

判ろうとする努力なら誰もが出来る。しかしそれさえも、思い上がりなのかも知れないが、それを良しとしてくれる人がいるから、こうして支えられて続け

られているのも事実。いずれにしても、もうすぐピエロの終わりが見える・・・そしたら順次取り付ける予定なのね。少しずつ増える・・・ってメイキングを

見せつつ・・・。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする