かったかくんのホームページ

日々感じたこと、心に残ったこと・・・綴っていきますね。よかったら、立ち寄って下さい。

ぐっときた時間

2009年02月25日 | Weblog
今日の朝は突発的なしなければならないこともあって、あわただしく時間が過ぎていきました。1時間目が授業でしたが、かろうじて間に合うことができました。

 今日は、3年生の最後の授業。どんな授業にしようかなど迷っていました。パソコンに向かってしまうと、どうしても個人作業になってしまいます。最後ということを考えました。その結果、マルチメディアを通して、生徒たちに考えさせる授業をしました。生徒たちも真剣に考えていました。生徒たちに何かを与えられた授業だったかなと思います。

 終わったら、ちょっと寂しい気持ちになりました。ぐっとくるものがありましたがこらえました。

 相変わらずにぎやかな生徒たちです。でもそれぞれに個性があって、話すとさらに楽しい3年生です。最後にサプライズで色紙をいただきました。一人一人の顔を思い出しながら、職員室に戻って読みました。

◇ありがとうございました。いつもおこられていたけれど、どんなことに対しても情熱的でとてもたよりになりました。(D)
    ・まあ、よく、情熱的・・・とか言うことばをしっていることだ。でも情熱的=おこる?!ではないよね。
 ◇昼休み、野球などして楽しかったです。高校生になってもがんばります。  (Y)
    ・確かに楽しかったよ。こちらが楽しませてもらった感じ。
 ◇先生と遊んだ時間が楽しかったデス。わたしがいなくなってもメタボにはお気をつけ下さい。先生のウェストが細くなることを願っています!!(笑)(Y)
    ・最近確かにやばい。ズボンがきつくなっているのだあ。
 ◇いつも楽しくて、雨の日親が来るのが遅くなってもずっと一緒に待っていてくれておもしろい話をしてくれてうれしかったです。高校生になっても頑張ります。(A)
    ・涙がでるようなうれしい言葉・・・ありがとう
◇ バッティングセンターに連れて行ってくれてありがとう。今後ともごひいきに。(T)
    ・おう、そんなこともあったね。でもきみは確かにうまかった。