かったかくんのホームページ

日々感じたこと、心に残ったこと・・・綴っていきますね。よかったら、立ち寄って下さい。

修学旅行二日目終了

2013年11月01日 | Weblog
我が眼(まなこ)歴史のストーリ焼きつけて
       先人に出会う京の街並み






一日、自主研修で京都を散策しました。朝6時起床。そこから、8時30分の出発に向けて朝食、準備などを進めました。


今まで学校で、地図を見ながら京都の街を制覇するために、研究をしてきました。どういう交通機関で見学地まで行くのか、どこにバス停や地下鉄があるのか十分時間をかけて調べました。



宿舎は京都市役所の近くです。二条城、東寺、銀閣寺・・・と見学していきました。宿舎では、パソコンで生徒たちの動きをGPSを使ってみることができます。



およそのところほとんどの班は順調に予定のコースをたどっていきました。しかし、「おかしいぞ。逆向きにバスで移動している。」という班が。



携帯電話を使ってすぐに連絡をします。情報機器の発達に便利良さを感じます。




西本願寺に行ってみました。3つの班が通過をしていきます。担当の先生は生徒たちがやってくるのを待っています。生徒がやってくると、お寺の説明を生徒たちにしてあげていました。詳しいです。


「ここに来る前は、どこを見学して来たの?」と質問をすると、「ひがしでら」ちょっと、ちょっと。「東寺(とうじ)だろ。」でもとてもいい表情をしています。




昼ご飯を食べて、ホテルに戻ります。帰るとすぐに今度は、タクシーで京都を周ります。午前中よりちょっと行動範囲、見学範囲が広くなります。

伏見、嵐山などにいく班もありました。タクシーがホテルに横付けされ、出発していきました。




一日の感想を書いた文章を見ると、充実した研修ができたようです。またタクシーの運転手さんのわかりやすいガイドもあったようです。



しめくくりは、新京極でのショッピングです。タクシーは、新京極の近くが終着点です。


「お父さんとお母さんにはお箸を買ったよ。」

「お父さんの誕生日が近いから、プレゼントを買ったよ。」


生徒は話をしてくれました。リラックスの買い物タイムでした。修学旅行生が新京極のアーケードにいっぱいいました。


自主研修の様子は、あまり見ることはできませんでしたが、学びの時間をきっちりと持てたのではないかと思います。



明日は、京都・奈良・大阪を見学した後は、神戸からフェリーに乗り、九州へと戻っていきます。

いよいよ旅行は、終盤へと向かいます。

夕飯の時間

2013年11月01日 | Weblog
夕飯の時間となりました☆今日のメニューはすき焼きです。肉もお代わりありという超ご馳走です。おいそうに食べていました。



おかわりの連続で夕飯もなんと一時間☆☆思春期の食欲でした☆~☆

自主研修そしてショッピング

2013年11月01日 | Weblog
タクシー研修をおこないました☆京都の色んな名所に行くことができました☆タクシー のガイドさんとも親しくなりました。充実した研修に なりました。

そしてタクシー研修の終着点は新京極です。たっぷりとお土産の買う時間がありました。生徒たちは楽しそうに班ごとで買い物タイムを楽しみました。


全員無事に1日の日程を終えることができました。ホテルに戻りました。今から夕飯となります。



八重の桜バージョン

2013年11月01日 | Weblog
大河ドラマ「八重の桜」ブーム?!同志社大学でランチをする班もいます。「学食を是非食べたい☆」の思いです。新島夫妻を思い浮かべながらのランチです。


これから生徒も班ごとで昼食をとります☆

見た!☆国宝

2013年11月01日 | Weblog
西本願寺は3組の班がやってきます。その動きはGPSで把握しています。班と班の来る間に何かの縁で国宝の飛雲閣と書院をみせていただきました。


日本三名閣の飛雲閣、書院は凄い建造物でした☆

姿見えず

2013年11月01日 | Weblog
自主研修、西本願寺 見学のグループがなかなかやってきません☆待ち焦がれる西本願寺 担当の某体育教師です☆写真では小さいですが大きな体育教師が門の下で待っています☆

自主研修 の出発です

2013年11月01日 | Weblog
今から自主研修に出かけます☆生徒たちが楽しみにしていたひとつです。西本願寺、二条城、三十三間堂などをまわっていきます。午前中は公共交通機関を利用します。午後からはタクシー研修となっています☆

朝の食事のときから自主研修 のコースなどが話題となっていました☆またなんといっても最後のチェックポイントの新京極でのショッピングが待ちどおしいようです。


それでは行ってきます。

おはようございます

2013年11月01日 | Weblog
おはようございます☆2日目の朝となっています。今日は自主研修に行きます。生徒たちがそれぞれに班行動をおこないます。京都の街を自分たちの手で見学をしていきます。昨日の夜はなかなか寝つかれずに、先生から注意される生徒もいましたが今日の朝はみんな元気に起きてきました☆天気も最高です。いい1日になることを願っています。朝食を食べているところです。


そして完食です☆☆