週末の土曜日を迎えました。今週は、何かと出張も多い週でした。ちょっとゆっくりと朝を迎えることができました。11時から勤務校の野球部の試合があるので応援に行きました。
前の試合が早く終わったということで、行くとすでに始まっていました。

3年生が抜けてから、ちょっと寂しくなって、部員も9人を切ってしまいました。小さい学校の宿命を背負いながら、他校の生徒に加勢をしてもらって、合同チームを編成しています。ありがたいことです。
昨日は、部の担当の先生一緒に、加勢をしてもらっている学校の校長先生に御礼のあいさつをしました。市の新人戦まではこのチームの生徒に加勢をしてもらって、大会に出場します。
それでも今は、リトルリーグなど、いろんなチームも結成されて、大きな学校でも合同チームを編成しないと今回の新人戦にも出場することができないチームも増えています。
少子化になっていく状況がありますが、いい形でそれぞれのチームが共倒れになっていくのではなく、存続できるいいシステムを形成していってもらいたいと願っています。

合同チームとなって初めての顔合わせ、勤務校の生徒にとって、初めての公式戦でした。試合は、体育大会もあり、練習が不足していることも重なっての大会。しかし、生徒たちは、頑張りました。
投手がよく投げました。コントロールもよく、相手の打者のタイミングを外していきました。回を重ね、エラーなどが絡み、失点を重ねていきました。

ヒットも何本か出ましたが、惜しくも敗れました。残念。でも生徒たちの頑張りを見ることできました。
午後からは姉たちはめい夫婦などが、家に来てくれて、母の命日とお彼岸を兼ねてお墓参りをしてくれました。

めい夫婦とは久しぶりの会います。食事をしたり、しばらく団欒を楽しみました。また近所の城跡にも連れて行ったりしました。
母もめいたちの孫が遊びに来ることをとても楽しみにしていました。どの孫も可愛がっていました。

父や母が遺しているアルバムには、めいたちの孫の写真がたくさんあります。
今は、父や母の姿はありませんが、きっとめいたちは、家を訪れて幼い頃の思い出を感じたことだと思います。
夕方からは、地区の有志の旅行の話し合いをしました。あっという間に秋の土曜日の時間は過ぎ去っていきました。
明日は山移小学校の運動会。わずか4人の学校ですが、子どもたちのがんばりを楽しみにしながら参加をしたいと思います。晴れることを願っています。
前の試合が早く終わったということで、行くとすでに始まっていました。

3年生が抜けてから、ちょっと寂しくなって、部員も9人を切ってしまいました。小さい学校の宿命を背負いながら、他校の生徒に加勢をしてもらって、合同チームを編成しています。ありがたいことです。
昨日は、部の担当の先生一緒に、加勢をしてもらっている学校の校長先生に御礼のあいさつをしました。市の新人戦まではこのチームの生徒に加勢をしてもらって、大会に出場します。
それでも今は、リトルリーグなど、いろんなチームも結成されて、大きな学校でも合同チームを編成しないと今回の新人戦にも出場することができないチームも増えています。
少子化になっていく状況がありますが、いい形でそれぞれのチームが共倒れになっていくのではなく、存続できるいいシステムを形成していってもらいたいと願っています。

合同チームとなって初めての顔合わせ、勤務校の生徒にとって、初めての公式戦でした。試合は、体育大会もあり、練習が不足していることも重なっての大会。しかし、生徒たちは、頑張りました。
投手がよく投げました。コントロールもよく、相手の打者のタイミングを外していきました。回を重ね、エラーなどが絡み、失点を重ねていきました。

ヒットも何本か出ましたが、惜しくも敗れました。残念。でも生徒たちの頑張りを見ることできました。
午後からは姉たちはめい夫婦などが、家に来てくれて、母の命日とお彼岸を兼ねてお墓参りをしてくれました。

めい夫婦とは久しぶりの会います。食事をしたり、しばらく団欒を楽しみました。また近所の城跡にも連れて行ったりしました。
母もめいたちの孫が遊びに来ることをとても楽しみにしていました。どの孫も可愛がっていました。

父や母が遺しているアルバムには、めいたちの孫の写真がたくさんあります。
今は、父や母の姿はありませんが、きっとめいたちは、家を訪れて幼い頃の思い出を感じたことだと思います。
夕方からは、地区の有志の旅行の話し合いをしました。あっという間に秋の土曜日の時間は過ぎ去っていきました。
明日は山移小学校の運動会。わずか4人の学校ですが、子どもたちのがんばりを楽しみにしながら参加をしたいと思います。晴れることを願っています。