今日は夕方、小学校で、かつて一緒に勤務した先生が遊びに来ました。
そういえば、今日、学校に車で行くときに、後ろからあおられていたような??「あおったね。」
梨を持ってきてくれました。いろいろ今の勤務している学校の様子も話してくれました。
話をしていると、あの頃に戻ったような感覚になりました。子どもたちのことを大切にして、今も教壇に立っています。
うれしくもうらやましくも思います。
梨を食べて、今日の新人戦の応援の疲れを吹き飛ばしました。
今日は、「市新人戦」の開幕日です。
昨日から、雨、雨、雨・・・。朝も雨、雨、雨・・・。
さすが、これだけ降ったら、屋外競技の順延は、だれもが納得するでしょう。
卓球と剣道の競技会場に向かいました。
まずは、卓球からです。会場の体育館全体が緊張感に包まれていました。
選手たちの礼儀正しさがうれしく思いました。着くと、ちょうど先生からの指示を受けていました。
やる気も満々です。1年生も2年生も入って、チームが編成されています。昨日、練習を見学に行きましたが、真剣に取り組んでいました。
その延長上の今日の大会です。昨日の姿勢を今日の試合にも運んできていました。
2年生もしっかりチームを引っ張っていました。また1年生も初めての中体連の大会ですが、堂々と相手に立ち向かっています。その姿に感激をしました。
勝利には結び付きませんでしたが、大切なものがここにありました。先輩が後輩に優しくアドバイスをしている姿、先輩の取れたゼッケンを後輩が直してあげているシーン。
先生の指示を真剣なまなざしで聞いている部員たち。チームのまとまりを感じました。レベルも上がってきています。これから大きな成長が期待できます。
かつての学校の生徒のお家の方も来ていました。今、社会人として頑張っている様子を聞くことができました。こ
の間まで中学生と思っていましたが、しっかり看護師として活躍をしています。
いろんな方との再会がありました。
続いて、剣道会場へ。
「個人戦だから、ちょっと時間がかかるかもしれません。」
と選手。相手となる選手のことを話してくれました。緊張とやる気が入り混じっている表情をしています。
ほかの学校の校長先生も、
「勝ち負けより、とにかく一生懸命に向かっていきなさいよ。」
とアドバイスをしてくれました。まだまだ1年生ですが、立ち向かっていきました。
学校の姿とはまた違った雰囲気があります。顧問の先生も付き添いながら、声援を送っていました。
この大会で頑張ったこと、学んだことをまたこれからの部活の中で、学校生活の中で、生かしていって欲しいです。
さあ、明日の2日目もメイクドラマを期待です。
そういえば、今日、学校に車で行くときに、後ろからあおられていたような??「あおったね。」
梨を持ってきてくれました。いろいろ今の勤務している学校の様子も話してくれました。
話をしていると、あの頃に戻ったような感覚になりました。子どもたちのことを大切にして、今も教壇に立っています。
うれしくもうらやましくも思います。
梨を食べて、今日の新人戦の応援の疲れを吹き飛ばしました。
今日は、「市新人戦」の開幕日です。
昨日から、雨、雨、雨・・・。朝も雨、雨、雨・・・。
さすが、これだけ降ったら、屋外競技の順延は、だれもが納得するでしょう。
卓球と剣道の競技会場に向かいました。
まずは、卓球からです。会場の体育館全体が緊張感に包まれていました。
選手たちの礼儀正しさがうれしく思いました。着くと、ちょうど先生からの指示を受けていました。
やる気も満々です。1年生も2年生も入って、チームが編成されています。昨日、練習を見学に行きましたが、真剣に取り組んでいました。
その延長上の今日の大会です。昨日の姿勢を今日の試合にも運んできていました。
2年生もしっかりチームを引っ張っていました。また1年生も初めての中体連の大会ですが、堂々と相手に立ち向かっています。その姿に感激をしました。
勝利には結び付きませんでしたが、大切なものがここにありました。先輩が後輩に優しくアドバイスをしている姿、先輩の取れたゼッケンを後輩が直してあげているシーン。
先生の指示を真剣なまなざしで聞いている部員たち。チームのまとまりを感じました。レベルも上がってきています。これから大きな成長が期待できます。
かつての学校の生徒のお家の方も来ていました。今、社会人として頑張っている様子を聞くことができました。こ
の間まで中学生と思っていましたが、しっかり看護師として活躍をしています。
いろんな方との再会がありました。
続いて、剣道会場へ。
「個人戦だから、ちょっと時間がかかるかもしれません。」
と選手。相手となる選手のことを話してくれました。緊張とやる気が入り混じっている表情をしています。
ほかの学校の校長先生も、
「勝ち負けより、とにかく一生懸命に向かっていきなさいよ。」
とアドバイスをしてくれました。まだまだ1年生ですが、立ち向かっていきました。
学校の姿とはまた違った雰囲気があります。顧問の先生も付き添いながら、声援を送っていました。
この大会で頑張ったこと、学んだことをまたこれからの部活の中で、学校生活の中で、生かしていって欲しいです。
さあ、明日の2日目もメイクドラマを期待です。