DAYTONA森町・静岡茶ミーティング というイベントを見に森町にある デイトナ まで行ってきました。

バイク関連のイベントなので、駐車場に乗り付けられたバイクを見るのも楽しみの一つです。

駐車スペースは3つのブロックに分かれていて、中には SL350 なんて珍しいのも見られました。

ワタシのはここに、なんですが・・・・・エンジンを止めて降りた途端、なにやら見たことがあるような ホントは実物を見たことないんですが バイクが。
広い駐車場の、それもこの瞬間に、どうすりゃこうもぴったり会っちゃうのかな~

動き出す直前の マイスターさん とお仲間がそこにいました!
これだけで来た甲斐はあったってものですね。

駐車場から歩いていくと下のほうにイベント会場となるデイトナ社のテストコースが見えます。

試乗会やトークショー、じゃんけん大会など、そのあたりに参加するのがこのイベントの大きな楽しみになるんでしょうね。
ざっとブースを見てまわってから戻り、帰り支度をしていると、話しかけてくれる人が。
当時、蒲原の日本軽金属で AX-1のキャストホイール の開発・製造に携わっていた方のようで、短い時間のうちに裏話的なことを聞かせてもらい楽しませてもらいました。
ここでお昼にすることも今日の目的の一つ。

掛川の とおやま食堂 です。

掛川牛を使った サイコロステーキ定食 900円
注文した後入ってきた2組6人のうち3人が同じものを頼んでいたので、確信的にある予感があったのですが、残念ながら当たってしまいました。
でもあのおばちゃんのキャラクターからして、まあいいかと 。
めげずにこれからも来ますよ。
ご飯は普通でいい?ってのは、あとから思うと「普通でも大盛りだけど」って意味のようでした。