![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/0b/4e2f077a8ee11f6f1a771347e6ca17e0.jpg)
話は少し戻って12時45分。 会計を済ませて帰ろうと思ったら、「(礼子さんが)来るまで見てくるといいですよ。 受付にこれを出せば無料で入れるから」 とペレファ・カフェのご主人が店のスタンプの押されたパンフレットを渡してくれました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/43/34/76913d9a9dd46a951d4fc7e57498ae54_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/5c/53/0192152bd70f3a71b944b33047627771_s.jpg)
こちらは入館して引き換えにもらったもの。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/31/fb51691ddc249386e58a8fa46f8966da.jpg)
本当は説明を読みながらじっくり見たいところですが、さすがに今回は時間がありません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/43/62b015adf8a5a3991557d40366550a89.jpg)
あとで礼子さんが 「欲しいw」 と言っていた、この地域のジオラマ。 そこにあるスイッチを押すよう言われていたのに忘れてしまっていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/da/fed4f521cb7c796f2d2ae88c13d64886.jpg)
かつて海の底だったあかし、数多い化石類の中でも貴重な シガマッコウクジラ の全身骨格化石が展示のメインです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/57/c80a92219bf6b93d03e3e92dce035fe9.jpg)
2階には学習室 (親子体験教室などが出来るよう) や通路の化石展示。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/94/3ba2d836ab810e11a7eb2f63805706e1.jpg)
プリンセス・プリンセス 「ダイアモンド」 の替え歌 (嘉門達夫) がすぐ頭に蘇りましたw
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/01/10/731d664613b6583334fd003675f2a41b_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/3f/fb/92b1737782f550baa7d34784b553c411_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/24/07/b7267b0f11482beb55e5c0da91925ebe_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/3b/85/d9dc4e78df8b08d172d237abae8fc3ba_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/23/c7/b2cbd42de0cab713a2ff795c68dfae30_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/09/3c/2a059895f5934a14296b664425ca4a27_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/18/6e/9346a3df2cb86404070187ff09cacec6_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/3d/16/e1f12a4404642a260596bcfba22665cd_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/7d/5c/ce3156ad5a838c89fbff57e122d9715f_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/3e/a4/c586e60510ab52bb6cc400730e1f9247_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/36/f3/a674badd7f7b500c2fff351ba78d9431_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/5b/a0/996725fc98dfdb5514057829302039e5_s.jpg)
広いスペースに剥製も展示されています。 化石館なのになんでこういうのも? 離れたところでケースに入っているパンダは? など最後に受付のかたから話を聞いてみました。
予備知識なしできましたが、思った以上に充実した内容で見ごたえある博物館でした。