オートバイで出かけたい

日帰りや泊まりツーリングでのこと、温泉や食事処なども。 

ペンション 山の灯 長野県白馬村

2019年05月31日 | 宿



17:55  352km走行で宿に到着。

はじめ隣の家の駐車スペースにバイクを乗り入れてしまったのですが、ちょうど外にいた宿の奥さんに声をかけてもらい、カーポートの下に移動しました。






玄関口には14歳だという コロ がいて、少し話をしてから中に上がりました。





 素泊まり 洋室  4000円


テレビ、エアコンあり。

フェイスタオル、バスタオル、ハミガキセットもあります。









小さいテーブルと椅子、枕元の棚やS字フックなど、宿主さんの気配りが感じられありがたいですね。








着替えてから歩いて外に。







近くの店は土産物、スナック菓子、カップ麺はあったけど、おむすびや弁当のようなご飯ものがなかったので、また宿に戻り、離れたコンビニまでバイクで行くことにしました。





コンビニの駐車場に着くと、バックパッカー風の外国人青年2人が夕映えの山をバックにスマホで撮影していて、降りてそちらを向くとひと声かけてくれました。










宿には自由に使える居間があり、コーヒーやティ―バッグなどが置かれています。





客用のダイニングキッチンには食器や器具もあり、持ち込んだ食材でちょっとした調理などもできます。


共用の冷蔵庫は、この規模の部屋数ならあっても一つが普通ですが、自分の部屋と隣の部屋(空室)の二部屋で使う中型2ドア冷蔵庫も廊下に用意されてるという贅沢さでした。










マンガもあって、大昔の サーキットの狼 の読んだことのない巻からの4冊で夜をすごしました。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする