オートバイで出かけたい

日帰りや泊まりツーリングでのこと、温泉や食事処なども。 

2021 秋の伊勢志摩ツーリング

2021年10月04日 | ツーリング(V-Strom250)



6時50分、待ち合わせ場所の 谷稲葉うぐいすパーキングエリア (藤枝市)

10代からの友人Mやんとは3年8カ月振りになる一泊ツーリングです。














道の駅 潮見坂 で小休憩

PCX150の(細い鉄製丸棒の)汎用品キャリアの一部が破損していて、取り付けボルトも緩んでいたと増し締めするMやん。

空のトップケースだけでも許容荷重はいっているだろうから、やっぱりそうなるよね。














9時35分、伊勢湾フェリーの 伊良湖フェリーターミナル

途中で休憩しているし、ゆったりペースで走ってきてもいるのに、思いのほか早い時刻の到着です。








乗船券売り場が屋外のプレハブ建屋になっていたとは知らず、少し探してしまった。

10時40分出港、その前の乗船開始まで時間はたっぷりあります。








この便でバイクは5台、車はスペースの4分の1といったところでしょうか。














昼食はフェリーを降りて出た国道から数分のところにある、これで4、5回目の まんてん食堂 へ。








他にも定食メニューは多数あり。







 日替り ② 700円

ここに来るまでは豚肉ものの何かにしようと思っていたけれど、しばらく食べていない焼きサンマが日替りに出ていたので、それでいってみました。

食べ方は上手じゃないけど、やっぱり塩焼きのサンマはご飯に合って美味しいですね。

マーボ豆腐もしっかりあるので食べごたえも充分です。


駐車場は店の前と左右にあり余裕で止められます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする