![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/ec/11a84a26de6d8f692793f36452ef98cc.jpg)
17:30 到着 走行距離 275km
1Fは別テナントでホテルは2Fから上になりますがバイクは1F屋内駐車場に入れられます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/89/5f7a572e6bf4db560e083270c635c48f.jpg)
禁煙シングル 朝食付 5200円
サービス朝食のほか無料のフィットネスジム、ランドリー、フリードリンクなどもあり、リーズナブルな価格設定です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/82/0c4d3ae83be69cf0f79c0dd45bdd298c.jpg)
部屋にはマルチ充電器が用意され延長電源コードもあり。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/f2/382285c6da8d7771581a2a75c6ca638b.jpg)
チェックインのあと無料のカップ麺バーで一つ選び、これは家に持ち帰りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/f5/cd5413a4456fa9a3038710235aa9338b.jpg)
ぎゅーとらの惣菜〈桜島鶏つくねポテサラ〉は美味しくて大当たり、あとソース焼きそばを買っています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/d9/605ecc4607f12c5565ccc4c839329ced.jpg)
日本酒は多気町の180mlカップにしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/f1/f10fa08568fac002781f06f8b288aef1.jpg)
酒類は以上、のつもりがホテル内の自販機でもう一本。 ビールのスーパードライほか6種があり、これは170円と良心的な値段です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/22/fc0d1c18b23a72dabfb890967d3097bd.jpg)
フロントのある2Fには無料のマッサージチェアがあり使ってみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/4e/549fdb952fe1262ceff8e86efef75b6f.jpg)
いくつか試した中で、ライディングブーツを8時間履いていた脚のモミモミが効果抜群の気持ち良さでした!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/5d/50cca07cebc8e0d6ec4ebaa649e47ba0.jpg)
その横にはフリードリンクコーナーがあり、普段夜には飲まないコーヒーを飲んでいます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/83/2c6aff256053ee7c6f8324adeb2a5d71.jpg)
翌朝の2F朝食会場には7時前に入りました。 自分にとってはこれぞ定番のバイキング朝食です。 オレンジジュースも一杯。
食事のあとまたマッサージチェアで脚モミ、コーヒーも飲みました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/d2/33b502cc8825753960a85501882593ab.jpg)
8:10 出発、ホテル前の国道165を東に進みます。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます