和子の記録 フォト&俳句

長い間ネイチャーフォトを楽しんで来ましたが最近これに俳句の趣味が加わりました。まだ不慣れですがブログに載せていきます。

函館トラピスト修道院、トラピスチヌ修道院を訪ねて

2016-12-06 08:00:01 | 日記

トラピスト修道院入り口門

修道院の売店

坂道の下から修道院を見て

トラピスチヌ修道院入り口付近

修道院を外から見る

先月函館を訪ねました。函館には何度も来ていますがトラピスト修道院に来るのは40年振りで記憶がだいぶ薄れています。
1896年(明治29年)フランスから数名の修道士が来日。津軽海峡を眼下に臨む北海道北杜市(現在の地名)に日本初の男子修道院としてトラピスト修道院が設立されました。北海道新幹線が近くに停まるようになり観光客が増えつつあるそうですが、女人禁制で現在でも内部見学は予約をした男子のみが可能だそうです。売店ではお馴染みのトラピストバターやバター飴がありました。ここで食べた濃厚なソフトクリームは美味しかったです。ここを後にして次に行ったのは湯ノ川にある1899年(明治31年)に創立された日本初の女子修道院、トラピスチヌ女子修道院です。緩やかな坂を登っていくと外壁が煉瓦作りの建物が見えてきます。ここは函館空港からも近いので多くの観光客が訪ねるところです。売店ではトラピストクッキーが沢山並んでいました。

 チャペルより漏るる音なし冬薔薇

最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
函館修道園 (しんしん)
2016-12-06 09:57:17
和子さん、お早う御座います、暖かい朝ですが、寒さも迫ってくるようですね、
北海道は、旦那様の勤務地だったのですか、
そして長い間お住まいでしたか、
私らは、観光で3度ばかり訪れただけですので、詳しいことは分かりません、、
修道園は男女は別々なのですね、私も若い頃は聖書も読んだことはありますが、代々の仏教徒には、、それ以上は、、
和子さんはクリスチャンなのですか、、
寒くなりますので、風邪など引きませぬ様ご自愛ください、、
ありがとう御座いました。
返信する
函館の修道院 (千代子)
2016-12-06 12:37:48
以前訪れた時を思い出しています。一直線の長だらだら坂を登って行ったところにありました。
門は固く閉じられていて中の様子は全くうかがい知ることはできませんでした。次回は女子修道院へ行ってみたいです。山の上から見た町の景観は異国情緒を感じました。素敵な写真をありがとう。


返信する
転勤で3年札幌に (和子)
2016-12-06 17:42:29
しんしんさん

子供達がまだ小さい頃夫の転勤で3年札幌に住んでいました。その頃は北海道中を車で走り回り思い出の地が沢山出来ました。それで今になってあちこち又訪ね歩いています。地図が頭の中に入っていて夫もレンタカーで走るのは苦にならないようで助かります。クリスチャンではありませんがカトリックの学校で中学高校と学んでいて馴染みがありますね。
コメント有り難うございました。
返信する
トラピスト修道院 (和子)
2016-12-06 17:52:43
千代子さん

一直線の長く続いている林を抜けると駐車場があり、そこから又一直線の少し急な坂道を登りましたね。しーんと静まりかえり外観だけを見るだけ。観光客に何かしらのサービスがあってもいいのでは?売店のアイスクリームだけでは人は集まらないかも?新幹線の駅が近くに出来たのですから。
コメント有り難うございました。
返信する
Unknown (カズノコ)
2016-12-07 08:07:31
おはようございます。
坂道の先にある男性修道院に対して、広場で両手を広げて歓迎している像を見ると、いかにもと思われますね!思い出を再確認されてよかったですね!
返信する
修道院 (s、s)
2016-12-07 12:50:16
久しぶりです。54年振りの雪、じっとしていられなかったのですね。さすがです。ヒマワリ全員に見られている気分わ、いかがでしたか・・元気なおばチヤンが私達にカメラを向けているよと、言っている様にも、、、カイの木の夕日に映えて。和子さんは本当に木の撮り方上手ですね。見事です。今度は函館まで飛んで行きましたか、元気印の和子さんですね。うらやましい限りです。
返信する
トラピスチヌ修道院 (和子)
2016-12-07 17:53:23
カズノコさん

函館空港からも近く高台の上にあって天使の聖母トラピスチヌ修道院が正式な名前のようです。昔も今も規律正しい自給自足の生活を送っているそうですが中の様子はうかがい知ることが出来ません。写真の聖母マリア像の他にも聖ミカエル像も出迎えてくれました。何時行っても観光客がたえません。今回三泊した湯の川温泉にも近い所にあります。
コメント有り難うございました。
返信する
ご無沙汰してました (和子)
2016-12-07 18:08:09
S.Sさん

54年振りの初雪には前の晩から何処へ行こうかとワクワクしておりました。東漸寺か本土寺かと迷いつつ東漸寺に行きよかったです。向日葵の撮影には脚立が必要と解りました。夕日に映えるカイの木はお気に入りの一枚となり、新緑の時に太陽を入れて撮った木と同じ木ですよ。
コメント有り難うございました。
返信する

コメントを投稿