駐車場の傍らでは除雪作業をしてました
上の駐車場から見えた水芭蕉群落
裏磐梯は遅い春の訪れですが桜峠には、なんと3000本ものオオヤマザクラが植えられているので、この目で是非見てみたいと4月21日に日帰りでの旅行企画があったので参加しました。
柏駅に集合して特急ひたちに乗り湯本まで行きそこから観光バス2台(60人)で裏磐梯に向かいました。湯本駅を過ぎてバスは磐越自動車道を走りますが車窓から見える山桜とオオヤマザクラが満開で見事でしたし、夏井の千本桜も眺めることが出来ました。ここでひとまず先に車窓からのお花見を堪能しました。左手に猪苗代湖が見えたあたりから道路沿いは雪も残り木々の芽生えはなくなりこの先の裏磐梯の桜はいかにと心配になりました。檜原湖はまだ残雪がいっぱいでした。
桜峠の全体ではいまだ3部咲きだったでしょうか?日当たりの良いところでは濃いピンクのオオヤマザクラが多く出迎えてくれました。
桜峠は2001年の敬宮愛子内親王殿下御生誕を記念して、翌年2001本のオオヤマザクラをオーナー制により植樹しました。その後各方面からの寄付で増えて今に至っています。
今年もコロナで桜まつりは中止となりましたがだんだんに咲きそろう頃には濃いピンク色と白い雪に覆われた飯豊連峰の山脈を眺めることが出来て絶景間違いなしと確信しました。
大山桜映ゆる白き峰々
裏磐梯にこんなに大山桜の里が有るのを初めて知りました。
満開になったらさぞかしお見事な事でしょう!
今のピンク色の世界も又嬉しですね〜
ワクワク感が伝わって参ります♪
在東京時代、裏磐梯にスキーに行きました⛷
その風景が浮かんで懐かしく拝見させて頂きました。
いつもありがとうございます。
桜峠のオオヤマザクラは以前から見てみたいと思っていた場所でした。
山桜の中でもオオヤマザクラはピンクの色の濃い桜ですので全山満開になったら壮観ですね。
山の斜面に植えられていますので下から見上げてもまた山の頂上から眺めても3000本には圧倒されることでしょう。
山の真ん中あたりに歩く道路があり下がって今咲いている桜の木を探して撮影した後はまた斜面を登ってくることになりました。植樹に参加した各人の名前がついていましたので自分の桜を見に来る楽しみもありますか。
裏磐梯はスキーにもいらしたのですね。
春夏秋冬楽しめる裏磐梯ですからまたお訪ねください。
コメントありがとうございました。
裏磐梯ではソメイヨシノをほとんど見かけませんでした。
以前の記憶では育ちがよくないので植えないと聞いたことがありました。
その点オオヤマザクラはピンクの色が濃いので咲くと華やかさがあり目立ちますね。
寒いところでは色も鮮やかで立派でした。
三春の滝桜は今年も多くの人を喜ばせたことでしょう。ここ桜峠を訪ねた時はまだ開花が進んだばかりでしたので観光客は少なかったです。きっと今が最盛期で全山がピンクに染まっていると思われます。
コメントありがとうございました。
圧巻ですね。3000本のオオシマザクラ、裏磐梯にあるとは、知りませんでした。
19、20日と喜多方の3㌔のしだれ桜並木と鶴ヶ城のソメイヨシノに行った際、地元の人が、次は裏磐梯で、福島県の桜は長いこと楽しめると言ってました。
山も雪が残っていて、桜のピンクと映えますね。
日帰りで、あんな遠くまで行けるんですね。素晴らしい桜を堪能しました。
旅行パンフレットで日帰りで行く桜峠と日中線の枝垂れ桜を見つけた時はこれに参加してみたいと思いました。もう一つ山梨の一本桜の方は人数が集まらず実行されませんでした。
ですから裏磐梯のバス2台でしかも特急ひたち号で行くツアーが60人も集まったのは初めての企画でめづらしいからでしょうね。
ただ桜峠のオオヤマザクラと日中線の枝垂れ桜とは微妙に時期が異なりますので難しいですね。
桜峠は満開の時に山の頂上から全体を見てみたいものです。来年行けたらと。
コメントありがとうございました。