和子の記録 フォト&俳句

長い間ネイチャーフォトを楽しんで来ましたが最近これに俳句の趣味が加わりました。まだ不慣れですがブログに載せていきます。

青森駅周辺の散策を楽しんで ねぷた館

2024-10-28 08:44:32 | 日記

八甲田丸

ねぷた館













ここからは新青森駅構内で






八甲田山のロープウェー下山後は3時に予約しておいたタクシーに乗り今度は青森駅に向かいました。
車中は道中の観光案内もかねて次回は訪ねてみたい場所を紹介してくれました。
今日は岩木山はすそ野しか見えませんがこの時期はリンゴの赤い色と岩木山が青空に映え素晴らしいとのこと。
随分前のことにはなりますが岩木山とリンゴの花を撮影したいと願ったことを思い出し次回の計画に入れてみましょう。
十和田湖の蔦沼の朝の紅葉撮影がテレビで放映されてから観光客が殺到し早朝蔦沼の駐車場はその時だけ¥2000に
なる話など聞いて驚きました。しかも今は80台までと予約制だそうです。蔦温泉宿泊客は論外です。
青森駅まで送ってもらってタクシーを降りました。係留されている八甲田丸を遠くから眺めました。船内は見学せずに。
青函連絡船は1988年(昭和63年)まで80年間にわたり、青森港と函館港を結び、1億6千万人の乗客と2億5千万トンの
貨物を運びました。
航行距離は8千万キロ、地球を2,019周分に当たるそうです。
青函連絡船最大の魅力は貨物車両を搭載する「車両甲板」であり、鉄道車両が船を通じて海を渡ることは世界的にも大変珍
しい事ですよね。
日本の鉄道史に名を連ね、日本の経済発展に大きく貢献してきた青函連絡船は青森市のシンボルであり、歴代55隻中「八甲田丸
(八甲田山系と睡蓮沼がシンボルマーク)」という、23年7ヶ月と現役期間が一番長かった船をほぼ就航当時の状態に係留保存
されされていました。
駅前の複合施設エーファクトリーでは青森の土産品が並んでいました。若者が多かったのには驚きでしたが、フードコートで
タルトタタンや、アップルパイなどを買ってコーヒーで疲れをとりました。
ねぶたの展示も楽しかったです。
青森駅からは在来線で新青森駅まで行き充実した一日を過ごして大宮まで日帰りで帰ってきました。

秋麗リンゴタルトの品定め


最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
青森駅周辺 (千代子)
2024-10-28 15:24:44
 ワ・ラッセ館はちょっと見ただけでしたが精巧にできたねぶたには驚きました。この辺り夏祭りはおお賑わいでしょうね。ラッセ ラッセのはねとの掛け声と鈴の音 もみくちゃになりそうです。青函連絡船「八甲田丸」次回は是非見学して往時を偲びたいです。
返信する
青森の見どころ (和子)
2024-10-30 08:49:32
千代子さん

今回は八甲田山の帰りでしたから青森駅周辺の観光の見どころを逃しました。
色々情報を得ましたので次回は一泊してじっくり見て回りたいですよね。
青函連絡船の八甲田丸の見学もぜひ取り入れたいと思ってます。
やはり季節を考えて実行いたしましょう。楽しみにしていてください。
コメントありがとうございました。
返信する
こんばんは (旅友)
2024-10-30 16:21:18
大学一年の夏、北海道旅行をしたことがあります。今から64年も昔のことです。上野から寝台特急列車に乗りました。そのとき寝台車にのったまま青函連絡船に乗船して函館まで行きました。函館駅はイカの匂いでむせかえる様でした。懐かしい思い出です。
返信する
青函連絡船の思い出 (和子)
2024-10-31 17:06:41
旅友さん

私には青函連絡船に乗って北海道に行った思い出がないので羨ましいです。
汽車がそのまま船に入って行き、乗客は降りないでそのまま電車に乗っていたのでしょうか?
現在の函館ではイカの水揚げが減ったそうです。イカも高値になりました。
イカの匂いでむせ返っていた当時の函館駅を想像しただけでもびっくりです。
思い出を語っていただいたコメントありがとうございました。
返信する

コメントを投稿