本日、野呂山へ、弘法寺参道コースから登山するつもりで、安浦へ行きます。
我家からは海田大橋、熊野道路からR34のショートカットで、安浦まで約1時間。
途中の野菜市で「林道、登山道ともに昨年の土砂災害で通れない、通れるのは川尻からのコースだけと」教えられ「無理しない方がいい」と止められる。
残念ですが、遊びで事故があってはいけないので、年寄りは潔く撤退。そこらへんで遊ぶことにしました。
野呂山の土砂災害の跡。ほとんど手つかずだそうです。
昨日は一周年。
たくさんの流れた跡。
流れてきた岩を集めています。安浦で。
大芝島へ行きます。
http://imagic.qee.jp/sima3/hirosima/ohshibajima.html
展望所からの眺め。
小芝島はハート型に見えるので、人気だそうです。
小学校の跡地が公民館と野菜売り場になっています。
向こうの小芝島は、昔は狼煙台があったそうです。今で言うと通信基地。
元小学校の前の船溜まり。
郷愁の眺め。
遠い昔、来たことがあるような…気がする。
写すのは申し訳なかったのですが、土砂災害の被害の様子です。
私の立っているのは海岸の道路、後ろはもう海です。
家は撤去したようです。右のお宅は修復したのか、建て直したのか、きょうも工事をしていました。
大芝大橋。右、本土。
ミカン栽培の島です。ミカンの直売所でメダカを売っていました。しばらく話して、買わずに(生き物は世話が大変だし家を空けられないので)帰ります。
続いてこちらへ。
https://tabetainjya.com/archives/cat43/post_3348/
正福寺公園。広島県5位の桜の名所だそうで、知らなかった。。。。
絶景。
案内板。空気が澄んでいると四国連山に石鎚も見えるそうです。足元、安芸津港。
白いのは狼煙ではなく、鳥のフンらしい。
たくさんの桜がありますが、今日は人はほとんどいなくて、静かな山を楽しみました。
必殺時短弁当。製作時間約5分(卵を茹でる時間は除いて)。トマトと紫蘇は夫が栽培。
山中、まだアジサイが。
祠とアジサイ。
同じ道を引き返して、帰宅は14時前。山歩きしないので、楽なお出かけになりました。
これからはこんなことが増える予感。