午前中、友達が二人来ました。
さわやかな好天、窓を全部開け放して風を通します。
花とグリーンはあるもので。特には買わない。
テーマは、見た目涼しく、六月のインテリア。

自分で絵付けしたミルクピッチャーは中が埃だらけ。
牛乳入れるのは中止してお出迎え要員。
ようこそと、コガモたちも。

アジサイ2種。

テーブルの上。
あったものと自分で織ったもので。

アジサイの花一輪の記憶かな。偶成。

ハンゲシッョウとズッキーニの葉。
花瓶は昔、R54沿い、吉田町付近の山野草の店で買った。

ベゴニアはこの後挿し木にするかも。

見た目涼しげ。

この花、好きだったみたい。
水揚げのいい花のようです。

ヘデラは伸びる、伸びる。

今日からスダレしました。
外は強い日差し、家の中は涼しい。

葉焼けしそうなのは室内に。

機織りの話や

器の絵付けの話をして正午過ぎ解散。
明日からはまた雨、お天気いい間にいい集まりになりました。
次はインテリアに興味のあるお嬢ちゃん同道で来てくれるそうです。
物が多いのに多く見えない・・・と言うのが感想。
褒められているのかなあ。だとしたら嬉しい~
今日の話で、三月に我が家に雛人形見に来る人が増えて、
https://blog.goo.ne.jp/kawashima134/m/202002/1
手土産貰うのも悪いので、一人百円、お茶飲み放題。
機織りでコースター作りたい人はプラス百円で体験してもらう・・・と考えてると言ったら、友達がお茶出し手伝ってくれるとか。
初めてなのでどうなるかわかりませんが、やってみようかな~
ゆくゆくは月に一度くらい、手芸とおしゃべりの工房みたいなことやりたいなあ。無理のない程度に。