まるちゃん@中津川市

夜2軒目、まるちゃんへ。
3時頃通りすがりで確認した時、客がそこそこ居ましたので、美味しいお店かなと思い、行って来ました。

ラーメン500円注文。
コンブ出汁の効いたショッパサのあるラーメン。

麺はヤワヤワ。

他の客はチャーハンばかり頼んでいたので、チャーハンが美味しいかと思いました。

中津川市西山 
0573-65-6047

コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )

駒場亭@中津川市

夜一軒目、駒場亭へ。
手もみらーめんらしいのでそこそこは期待出来るお店と判断して行ってきました。

最初はお客が居なかったけど、出る時は、満席状態。
年配の夫婦で営業しています。

ラーメン450円注文。
鶏ベースの、じんわりアッサリしたやさしい味で懐かしさのあるスープ。
タレに八角が入っている?ような感じで、少し癖があります。
麺は、熟成高加水麺で柔らかめ。

好み度 ラーメン3

中津川市柳町1-1
0573-66-7865

11:30~13:30 17~20 木やすみ

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

五十番@中津川市

夕方に、五十番へ。2回目です。
麺類もありますけど、ココは、やきそばがウリのお店です。
やきそばで儲けてビルが建ったみたいです。
やきそば並み450円お持ち帰り。

塩ベースに味塩コショウ、使っている脂が決めてだと思います。
アッサリした味付けで、いくらでも食べられます。
野菜は、モヤシが多いけど、モヤシ臭さは全くありません。
肉は、微妙に入っていますけど、肉の旨味あります。
麺も、懐かしいソフト麺みたいな食感です。

中津川駅前少し入った裏路地(太田町)です。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

きらく亭@中津川市

2時頃に、きらく亭へ。
比較的新しいお店だと思います。

当店は手作りで、うんちくは書いてあります。

らーめん600円注文。
昔ながらの王道的なラーメン
なかなかシッカリした鶏ベースに野菜から出る甘みのアルスープ。やや化調の旨味がありますけど、悪くないです。
中華的な要素もあるスープでしたが良かったラーメンでした。
麺は、熟成麺で食感が良かったです。
チャーシューは少し塩分が強いと思いました。

好み度 ラーメン3,5

岐阜県中津川市茄子川1534-49
0573-68-7490
11:30~15:00
18~22
月休み

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )