■■【水曜のマガジン】経営とコンサルティング情報 7月8日
【今日のマガジン】は、毎週月曜日に発行しています 【経営マガジン】の姉妹マガジンで、【今日の独り言】【今日は何の日】【今日の出来事】【映像に見る今日の話題】などを盛り込んでいます。
8日(水) |
■【今日の出来事】
米国:FOMC議事要旨、景気ウォッチャー
【時事用語解説】
■【今日のブログ】
午前零時 【今日は何の日】
午前発信 【今日のマガジン】
正午発信 【経営コンサルタントQ&A】
夜間発信 【トップ+コンサルタント情報】
■【映像に見る今日の話題】 高速鉄道の世界的な動向
中国が、日本やドイツなど、高速鉄道技術の先進国からハードやソフトを取り込んで、あたかも中国独自開発の技術であるかのごとく宣伝をしています。底の浅さが2012年の鉄道大事故に至ったと言われています。日本でも東海道新幹線で焼身自殺という火災が発生しましたが、その高い運用技術のおかげで大過に至りませんでした。
高速鉄道と言いますとフランスのTGVが有名ですが、日立の技術で総合的に高速鉄道運用が始まっているイギリスや、台湾におけます日本の新幹線技術による運行も忘れてはなりません。国内では北陸新幹線の話で持ちっきりの旅行業界です。
TGVなどは、速さをうりものにしていますが、日本では大量輸送が原点にありますので、その安全性が重視されています。アメリカを始め、海外でも注目されています。2025年には、いよいよリニアモーターカーがサービスを開始する予定です。
世界の高速鉄道技術の祭典が東京で開催され、ますますの発展が期待されます。 詳細
7月8日は「質屋の日」です。その制定は言わなくてもわかるように「しちや」すなわち「しち」と「や」をとったのです。質屋→七屋→セブン屋→セブン銀行→一六銀行などと変化した隠語が使われてきました。
「質」を裏文字に染めた ・・・・・<続き>
■【ウェブサイト更新】
【今日のマガジン】は、ブログ発行だけではなく、ウェブサイトも毎日改訂して発行しています。
■【経営コンサルタントへの道】
【経営コンサルタントへの道】サイトは、経営コンサルタントになるひとの60%が閲覧しています。
公的機関情報 毎日更新
◆中小企業・小規模事業者ものづくり・商業・サービス革新事業
◆中小企業対策事業 地域オープンイノベーション促進事業
◆中小企業対策事業 商店街活性化支援事業
◆小規模事業者支援パッケージ事業 地域力活用市場獲得等支援事業
■《事業承継》青森県・岩手県・群馬県・千葉県・新潟県に事業引継ぎ支援センターを新たに設置します
後継者不在などで、事業の存続に悩みを抱える中小企業・小規模事業者の方
の相談に対応するため、「事業引継ぎ支援センター」を設置しています。
今回、新たに青森県、岩手県、群馬県、神奈川県、新潟県の5箇所に事業引
継ぎ支援センターを設置することになりました。
http://e-net.smrj.go.jp/archives/1298
■《補助金公募》平成27年度「革新的ものづくり産業創出連携促進事業(プロジェクト委託型)」の公募を行っています
国が指定するテーマに沿って、実用化につながる可能性の高い研究開発・試
作品開発に対する支援を行います。
http://e-net.smrj.go.jp/archives/1254
■《補助金公募》平成26年度補正ものづくり・商業・サービス革新補助金の2次公募を行っています
平成26年度補正「ものづくり・商業・サービス革新補助金」の2次公募を平成27年6月25日(木)から8月5日(水)まで行います。通常で1,000万円を上限に補助(補助率2/3)します。設備費やサービス・試作品の開発にかかる経費(機械装置費、人件費、原材料等)に使えます。
http://e-net.smrj.go.jp/archives/1256
出典: e-中小企業ネットマガジン
■【経営コンサルタントQ&A】 週替わり
毎週水曜日正午頃、経営コンサルタントに関するQ&Aをお届けしています。主にこれから経営コンサルタント資格を取りたい人や、経営コンサルタントとして起業し立ての先生のお役に立つ情報が中心です。
しかし、プロのコンサルタントや士業の先生にも多いに参考にしていただきたいと思います。また、記事を視点を変えてみますと、経営者・管理職の皆様にも参考となると思います。
経営コンサルタントQ&A ←クリック
■【水曜のブログ】 週替わり 経営コンサルタントQ&A
毎週水曜日は、下記の発行スケジュールでブログを発信しています。
午前零時 【今日は何の日】
午前発信 【今日のマガジン】
正午発信 【経営コンサルタントQ&A】 週替わり
夜間発信 【トップ+コンサルタント情報】
毎週水曜日正午頃、経営コンサルタントに関するQ&Aをお届けしています。主にこれから経営コンサルタント資格を取りたい人や、経営コンサルタントとして起業し立ての先生のお役に立つ情報が中心です。
しかし、プロのコンサルタントや士業の先生にも多いに参考にしていただきたいと思います。また、記事を視点を変えてみますと、経営者・管理職の皆様にも参考となると思います。
【水曜日のブログ バックナンバー】
経営コンサルタントQ&A ←クリック
■■ 1970年代以来の経営コンサルタント経験から、経営者・管理職と経営コンサルタントをマッチング
↑ クリック
■■ お薦めブログ ←クリック
■■ 士業向けセミナー ←クリック
■■ 経営コンサルタントのメールマガジン ←クリック
■■ コンサルタント向け研修情報 ←クリック
日本におけるコンサルティング・ファームの老舗と言われるようになりました。
まだ、ホームページを訪れたことのない方は、是非訪問してみてください。
■ 経営者・管理職情報
■■ 経営コンサルタントへの道 ←クリック
経営コンサルタントを目指す人の60%が閲覧