道の駅「おこっぺ」の朝。
嵐が収まったので、朝飯前に釣り場をチェックしに走った。
数ヶ所を見て回ったが、外海に面した海岸は波が荒くて釣りにならず、漁港内は全く釣れていない。
近辺の釣りをあきらめて、オホーツクをさらに北上した。
しかし、途中で立ち寄った釣り場は、どこもが不調だった。
昼飯はお気に入りのカニ天蕎麦にしようと、枝幸町の「えさし丸」に行くと、あいにくの夏季休業。
どうもついていない。
さらに北にある問牧の釣り場も状況が良くないと聞き、今日の釣りを断念した。
結局、明朝から枝幸漁港で遊ぶことに決めて、ニュー幸林でゆっくり温泉に浸かった。
夕方、ひと気の無くなった釣り場にクルマを入れた。

明朝は、車窓の外に見えているフェンス越しに釣りをする。
場所取りを兼ねて、このまま、ここに車中泊。
明朝こそ釣りたいな・・・
嵐が収まったので、朝飯前に釣り場をチェックしに走った。
数ヶ所を見て回ったが、外海に面した海岸は波が荒くて釣りにならず、漁港内は全く釣れていない。
近辺の釣りをあきらめて、オホーツクをさらに北上した。
しかし、途中で立ち寄った釣り場は、どこもが不調だった。
昼飯はお気に入りのカニ天蕎麦にしようと、枝幸町の「えさし丸」に行くと、あいにくの夏季休業。
どうもついていない。
さらに北にある問牧の釣り場も状況が良くないと聞き、今日の釣りを断念した。
結局、明朝から枝幸漁港で遊ぶことに決めて、ニュー幸林でゆっくり温泉に浸かった。
夕方、ひと気の無くなった釣り場にクルマを入れた。

明朝は、車窓の外に見えているフェンス越しに釣りをする。
場所取りを兼ねて、このまま、ここに車中泊。
明朝こそ釣りたいな・・・