今日は最高気温が20度にもなった。
外で水遊びをしたくなるようなバカ陽気である。
マイカーとキャンカーの2台を水洗いした。

マイカーはピカピカになったが、キャンカーはならない。
キャンカーは10年来の手入れの悪さがたたり、FRP表面のツヤがなくなっているからで、全身が「つや消し」状態になっている。
特に青色のスカート部分は、表面が荒れて白っぽくなった状態が目立つ。

これに対して車体の白色部分は、荒れて白っぽくなっても、地が白だから目立たない。
全身真っ白なクルマにすれば良かった。
このザラザラを消す方法は2つ。
ワックスで表面を覆うか、研磨して鏡面にするか、である。
ワックスは油脂成分が汚れを抱き込んでしまうと面倒なので、いつもボクは単純に研磨している。
FRPは研磨しても下地が出る心配はないだろう。
極細の純コンパウンドを使って、ポリッシャーがけをした。

手磨きと違って機械磨きは簡単。
青色のスカート部分は、たちまちツルツル状態になった。
.