春のクルマ旅の準備を始めた。
今日は生垣の刈り込みと鉢植えの整理。
生垣刈りには半日かかった。

刈り取った枝葉。

コロナで自宅暮らしを続けているうちに、花の鉢植えが増えてしまった。
出動すれば水やりが出来なくなる。
死なせたくない鉢は地植えし、花満開の鉢は嫁入り先を探し、残りは可愛そうだか引っこ抜いてゴミにした。
コロナ禍で2020年以降は長旅を控えてきたから、今回の出動は実に4年ぶりになる。
残された健康余命は僅かだというのに、丸3年も無駄にしてしまった。
着々と準備は進むが、人間ドックで指摘された「要再検査」がまだ残っている。
,