今日は暖かな晴天になった。
寝たり起きたりしているカミさんが「熱も無いから少し散歩したい」と言いだした。
とめっ放しのキャンピングカーのバッテリーも心配なので、道の駅「ゆめすぎと」までひとっ走りした。
ウォーキング用の周回路がある駅裏に車を入れた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/88/7789efa8510d9c2ab5d91ef77157d7fd.jpg)
野菜直売所を覗くと地場産の野菜が安いので買い込んだ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/ef/4e1234b555fd102d4a0d4d8dbbeaa1c1.jpg)
ネギ、キャベツ、白菜、ダイコン、キュウリなど。
散歩とバッテリー充電と野菜調達の一石三鳥である。
暖かな車内で冬景色を眺めながら弁当を食べ、その後は公園や周回路を散歩。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/55/0f9f35971d9385226be7dbd8cc725050.jpg)
太陽が傾きかけると、早々に自宅に向かった。
日中は車内暖房をとめるほど暖かかったから、風邪ひきには絶好の散歩日和だった。
カミさんの風邪は既に1週間経つから、そろそろ良くなる頃だろう。
.
お隣さんの雪かきもあるでしょうから、体調を崩さないように気をつけてください。
我が家もほぼ全快です。
期間中降雪がなかっただけでも救われました。
明日も天気は良いそうで札幌はどうなっているのでしょう。
積雪も平年の半分です。
あと一息というところです。
でも、風邪が治っても他にアレコレあります(笑)