.

.

肉じゃが、ニンニク味噌、春菊の天ぷらを食す

2014年03月12日 | 田舎生活の衣食住



 小粒の新じゃがは、皮を剥かずにたわしでごしごしだけなので、手間要らずです。便利便利。そのまま素揚げのポテトフライのおいしそうですが、肉じゃがにすればメインのお菜になるので、煮込みました。




 お昼ご飯。



 
 ニンニク味噌をおにぎりの中に。甘くて美味しい。





 春菊の天ぷらの天ぷら蕎麦。苦味が利いていて、これまた旨しでした。卵も割り入れていますが、天ぷら蕎麦って、美味しいですよね。ケチケチ生活なので、大好物の海老天は食べられませんが(笑)、ケチケチ生活のお陰で、野菜のかき揚げの美味しさが分かりました。若い頃は考えられないですが。




 昨日、日本語で話していても言葉が通じない日本人に遭遇しました。モラルも何も通用しない。それでもそれなりに生活って出来るものなのだと驚きました。ああいった人の価値観って理解出来ませんが、家族や友人も居る事でしょう。同じ考えなのか? コミュニケーションはどうしているのか? 全くもって分かりませんが、世の中を騒がせているモンスター○○と呼ばれている方々などと、接せざるを得ない立場の方の気苦労が分かった気がします。
 暗い話題になりました。





人気ブログランキングへ

人気ブログランキングへ 


コメントを投稿