紅生姜天の見丼(紅生姜天、長ネギ、かき菜、ゴボウ、卵)
タマネギ焼売
ソースカツ(冷凍食品)
金柑の甘露煮
コールスローサラダ(キャベツ)
「紅生姜天」は、練り物の「薩摩揚げ」の紅生姜だけバージョンのこと。これが好きでねえ。 そんな「紅生姜天の月見丼」は、甘辛醤油をベースに、豆板醤少々で、文字通りの甘辛味。美味しくいただいた。
そして今回、「品数足りないなあ」と、冷凍庫にコロンと転がっていた「タマネギ焼売」1個と、ひと口「カツ」とも言えないくらいの子ども騙しの「ソースカツ」を足してみた。
終日雨天の予報が、雨は降らずに、終日強風だった。生暖かい風なので、寒さはなかったものの、まるで台風みたいに風が吹き荒れていた。
そんな中もチャリを蹴ったぐる自分。
昨年の法改正により(どんな法律なのかは詳しく知らん)、土地を手放す人増大だそうで、空き地だったところや、畑だったところに、雨後の筍の如く建売住宅がニョキニョキ。
びっくりするくらいに多くの進行住宅の数なのだ。
そして、これがあっと言う間に売れるらしい。築60年を超えるオンボロの住人(自分のこと)は、羨ましくもあり、家があって良かったなあと、両親に感謝したり。
何だかんだ言っても、日本ってまだ豊かなのだねえ。
タマネギ焼売
ソースカツ(冷凍食品)
金柑の甘露煮
コールスローサラダ(キャベツ)
「紅生姜天」は、練り物の「薩摩揚げ」の紅生姜だけバージョンのこと。これが好きでねえ。 そんな「紅生姜天の月見丼」は、甘辛醤油をベースに、豆板醤少々で、文字通りの甘辛味。美味しくいただいた。
そして今回、「品数足りないなあ」と、冷凍庫にコロンと転がっていた「タマネギ焼売」1個と、ひと口「カツ」とも言えないくらいの子ども騙しの「ソースカツ」を足してみた。
終日雨天の予報が、雨は降らずに、終日強風だった。生暖かい風なので、寒さはなかったものの、まるで台風みたいに風が吹き荒れていた。
そんな中もチャリを蹴ったぐる自分。
昨年の法改正により(どんな法律なのかは詳しく知らん)、土地を手放す人増大だそうで、空き地だったところや、畑だったところに、雨後の筍の如く建売住宅がニョキニョキ。
びっくりするくらいに多くの進行住宅の数なのだ。
そして、これがあっと言う間に売れるらしい。築60年を超えるオンボロの住人(自分のこと)は、羨ましくもあり、家があって良かったなあと、両親に感謝したり。
何だかんだ言っても、日本ってまだ豊かなのだねえ。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます