レトルト・カレー
コールスロー・サラダ(キャベツ)
「カレー」もそうなら白米もレトルト。電子レンジで温めただけのランチ。こういう日もある。
ど~っしても「カレー」が食べたくなって、「良いじゃん。あるじゃん。レトルトだけれど」。ってな訳。
梅雨が長く鬱陶しい日が続いているからなのか、妙にスパイシーな物が食べたくてねえ。「麻婆丼」然り。辛い辛いも、体がシャキッとなるような気がするのだ。
食べたい物が、体に良いのだ! なーんてね。「スープカレー」が食べたい!
「トムヤムクン」、「酸辣湯」。大好きだったのに、今は敢えて食したいとは思わない。あっ今気が付いた。どちらも、酸っぱ辛いだ。多分、日本の気候では敢えて体が欲しないのだろうな。現地では食べまくったもの。
香港の(今でもあるかな?)銅羅湾。「ソゴウ」の前の信号の所に、三角州みたいな場所がある。聞くところによると、ここが香港で最高値の地所らしい。そしてそこにあるのは、露天に毛が生えた程度の庶民的なテイクアウト店。茹でた練り物とかジュースとかも売っているのだが、ここの「酸辣湯」が美味い。何なら香港で一番美味い。地元っ子で賑わっている不思議な店なのだ。
コールスロー・サラダ(キャベツ)
「カレー」もそうなら白米もレトルト。電子レンジで温めただけのランチ。こういう日もある。
ど~っしても「カレー」が食べたくなって、「良いじゃん。あるじゃん。レトルトだけれど」。ってな訳。
梅雨が長く鬱陶しい日が続いているからなのか、妙にスパイシーな物が食べたくてねえ。「麻婆丼」然り。辛い辛いも、体がシャキッとなるような気がするのだ。
食べたい物が、体に良いのだ! なーんてね。「スープカレー」が食べたい!
「トムヤムクン」、「酸辣湯」。大好きだったのに、今は敢えて食したいとは思わない。あっ今気が付いた。どちらも、酸っぱ辛いだ。多分、日本の気候では敢えて体が欲しないのだろうな。現地では食べまくったもの。
香港の(今でもあるかな?)銅羅湾。「ソゴウ」の前の信号の所に、三角州みたいな場所がある。聞くところによると、ここが香港で最高値の地所らしい。そしてそこにあるのは、露天に毛が生えた程度の庶民的なテイクアウト店。茹でた練り物とかジュースとかも売っているのだが、ここの「酸辣湯」が美味い。何なら香港で一番美味い。地元っ子で賑わっている不思議な店なのだ。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます