.

.

そんな上海事情。映画村

2010年09月30日 | 上海の旅
 ないのです。バッタ屋。バッタ天国だった上海なのに。
 日本のドラマ、テレビのDVDも、奥まった個室でひっそりと売買。今は万博時期だからセーブしてるだけだが、中国なのに。
 この写真は静安寺周辺の、オールディースでよく出て来るビル。
 ここを模した映画村はちんちん電車も再現されて、日本のドラマや映画もみんな上海の映画村で撮影されている。
 「三丁目の夕日」、キムタク主演の(タイトル忘れたが)昭和初期の金の亡者一家の話し、この夏の「家族の肖像」などなど。
 上海郊外には映画村が5つもあって、その1つは、紫禁城がそのまんま再現されてるって。やっぱ土地があるだけあってスケールでかい。
 で、撮影に関係なく、見学できるからねっ。

コメントを投稿