.

.

ザ・和食の弁当

2018年11月01日 | 田舎生活の衣食住
 赤魚の粕漬け焼き
 厚焼き卵
 大根とガンモの炊き合わせ(大根、京風ガンモドキ)
 大根サラダ(大根、セロリ、キャベツ)








 大根サラダを(千六本だけでも)をマヨネーズと黒胡椒で食べるのが好き。それだけの話。
 少し腰回りがどデーンとしてきたので、和食にしてみた。太る時って、無意識に太る食物を好むようになるよね。例えば、魚料理にしても、刺身より、餡掛けとか、ドレッシングでも和風よりマヨネーズとか。ほんの少しのところで、カロリー高めの物を積み上げて行く感じ。
 実際、このお菜はヘルシーだが、頭の中では、豚肉を食べたいんだぜ。
 久し振りの「赤魚の粕漬け」が美味かった。これ子どもの頃の好物なのだ。

 昨日は、寒かったなあ。朝っぱらから出かけたのだが、アウター選択を誤っちまった。一昨日までの薄いジャンパーでは、空気が冷たくて、嫌な気分。陽射しも弱っちかったので、猫はコタツで丸くな…って入れば良いものをさ、大騒ぎで、コンピュータの調整でテンパっていた自分に無理難題を突きつけやがった。。
 




ご訪問ありがとうございます。
ランキングに参加しております。ご協力お願い申し上げます。


コメントを投稿