八兵衛のセカンドライフ

46歳で脳幹(橋)出血、現在72歳の車イス男性。ブログはFact is factで(事実だものしょーがねぇべ)

幻の塩バターラーメン

2013年11月06日 17時58分06秒 | 日常
今朝から雲ひとつない秋晴れのなか、15年間通い続けた宮城病院を気分良く転院してくるハズだった。

10時の診察予約だったけど、今日は年1回の各種検査が予定されていたので、朝食も食べずに8時に家を出た。
血圧を自動測定(127-69)して、9時前に受付したけど、いくら待っても採血する様子がない。
しびれが切れて9時20分過ぎに問い合わせてみたら、主治医が忘れていたらしく看護師には検査の指示がされていないとのことだった。
仕方がないから今日主治医には転院をお願いするから、もう今日の検査は無でお願いしたい旨を告げて、診察の順番を待つことにした。
しかし待てども待てども名前は呼ばれず、結局名前が呼ばれたのは11時20分だった。

午後2時には家でセコムさんと打ち合わせの予定があり、2時までには何としても家には帰りたい。
散髪が終わったのが12時30分だったので、しょーがないからすぐに家に帰って、
昼食は家で常備している非常用ロングライフパンで済ませることにした。
そういえば今朝のウォッチンでは、私の2月生まれの今日の運勢は12ヶ月中で最低だった。

 ps:今日は病院のMI(医療用コンピュータシステム)の調子が悪く、11時30分でも待合室にはまだ30人はいた。
    帰りの車内で娘に訊いたら、今日は娘も塩バターラーメンを食べたかったんだと。
    さすが親子だね、私も今日はいつもの味噌ではなく、塩バターにするつもりだった。

      落葉の恋
        ♪待ちつかれた・・、おそい、おそい、おそい、おそい、おそい・・・が、今日の気持ちをよく表わしている。
コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする