今日も楽しくデイ生活を送ってきた。
・利用者のA子お姉さんにコレを読んでみて頂戴と渡されたのが、赤い鳥(大正)期の「苺の国」という童話の短編集。
この本の巻頭「白い鳥」という短編は面白い童話だったけど、旧かなづかい文章だから読み難いことこの上ない。
本タイトルにもなった最後尾「苺の国」は全然面白くない劇脚本で、辛抱強く読もうかと思ったけど途中で諦めた。
明日A子お姉さんがデイに来ていたら、お礼を言ってもう返そうっと。(5/30返却済)
・お昼は美味しく完食したし、カラオケもみちのく一人旅、加賀の女の2曲を歌ってきた。
・午後のゲームは「缶蹴り」で、結構楽しかったな。
6月の曜日別対抗ゲームの予定とか、よぉ~し、頑張んべー!
・スタッフさん持ち回りの講座は機能訓練員さんの番で、
今日はカラっとした快晴で利用者数も少なかったので、デイの敷地内で戸外散歩をした。
私は自走で散歩できたので非常に嬉しかったし、5月の爽やかな風を受けて心が洗われた思いだった。
脳トレで6つの語が出されたけど、
来週日曜日まで私がちゃんと記憶しているか否か、機能訓練員さんと勝負することにした。
・帰宅送迎してくれたクールなスタッフさんと車中で話してきたこと。
昨日の六魂祭などイベントがあると利用者数が多くなるけど、
私はむしろその逆で、大勢の利用者で混み合う日には、車イス自走でトイレに行けなくなるから、
そのぶん私にとってはかなりストレスになるから、正直言うとそういう日にはデイに行きたくない。
そのストレスに打ち勝つだけの魅力を感じればイベントに参加するけどね、たとえば桜まつりのように。
イベントに関して私は他の利用者さんと価値観が違うから、ちょっと変わり者なのかも知れない。
・利用者のA子お姉さんにコレを読んでみて頂戴と渡されたのが、赤い鳥(大正)期の「苺の国」という童話の短編集。
この本の巻頭「白い鳥」という短編は面白い童話だったけど、旧かなづかい文章だから読み難いことこの上ない。
本タイトルにもなった最後尾「苺の国」は全然面白くない劇脚本で、辛抱強く読もうかと思ったけど途中で諦めた。
明日A子お姉さんがデイに来ていたら、お礼を言ってもう返そうっと。(5/30返却済)
・お昼は美味しく完食したし、カラオケもみちのく一人旅、加賀の女の2曲を歌ってきた。
・午後のゲームは「缶蹴り」で、結構楽しかったな。
6月の曜日別対抗ゲームの予定とか、よぉ~し、頑張んべー!
・スタッフさん持ち回りの講座は機能訓練員さんの番で、
今日はカラっとした快晴で利用者数も少なかったので、デイの敷地内で戸外散歩をした。
私は自走で散歩できたので非常に嬉しかったし、5月の爽やかな風を受けて心が洗われた思いだった。
脳トレで6つの語が出されたけど、
来週日曜日まで私がちゃんと記憶しているか否か、機能訓練員さんと勝負することにした。
・帰宅送迎してくれたクールなスタッフさんと車中で話してきたこと。
昨日の六魂祭などイベントがあると利用者数が多くなるけど、
私はむしろその逆で、大勢の利用者で混み合う日には、車イス自走でトイレに行けなくなるから、
そのぶん私にとってはかなりストレスになるから、正直言うとそういう日にはデイに行きたくない。
そのストレスに打ち勝つだけの魅力を感じればイベントに参加するけどね、たとえば桜まつりのように。
イベントに関して私は他の利用者さんと価値観が違うから、ちょっと変わり者なのかも知れない。