今朝は5時に元気(体温=36.4度)に起きた、感謝感謝。
台風16号は、今頃は三陸沖を北上中かな。
気温も27℃まで上がるようだし、まだ夏ジャケットで好いべさ。
今日は土曜日の定例デイ、月初めだから入浴時は体重測定だな。
歌姫さんは今日はデイというから、午後はカラオケのみで行くべ。
さて、どんな一日が待ち受けているのかな、楽しみ楽しみ。
今日も土曜日の定例デイ生活を楽しんで送ってきた。
ニューステップ、朝会・体操(レノンさん)、点眼3回、リハビリ(ヤングママさん)、入浴(めご姫ちゃん、
ショートさん)、嚥下体操(香西さん)、カラオケ、両手足爪切り(香西さん)、帰りの会(レノンさん)
今日のスタッフ:ラブさん、香西さん、テノールさん、ヤングママさん(午前)、歌姫さん、めご姫ちゃん、
こけしちゃん、ミセスレノンさん、ベリーショートさん
①朝の送迎=めご姫ちゃん、帰りの送迎=ラブさんで、ともに車イスのまま乗車。
②台風通過で蒸し暑かったけど天気も良く、リハビリ&歩行練習は絶好調だった。
歩行の前に車イスからの立ち上がりは、ヤングママさんの手を借りずに自力で立ち上がり、
慣らしのために2,3歩その場での足踏みをやって、それから彼女の手引きで歩いたのが良かったみたいだ。
車イスから手を借りて立ち上がりすぐに歩くと、グラつきが大きくなってしまうようだ。
これからも歩く前には、自力で立ち上がり、数回その場での足踏みをやってみるべさ。
③今月の体重=73.8㎏だった。(先月=73.5㎏)
体重は入浴前に測定するけど、体重計の上ではゲンコツ1個分しか両足を開けないので、
手すりを良い手でちょいつまんで体重計の上に立ち、つまんだ手すりを離した1,2秒間で体重を読んで貰ってる。
今のデイでは3年半の間、ずーっとこれで体重を測定している。
両足をゲンコツ1個分スペースで立っていることは、私にとっては歩くことと同じくらい難しい。
④昼食の副食で酢の物は他に替えて貰うことになっているけど、替えた副食がキャベツの甘酢和えだった。
その昔ドイツで酸っぱいキャベツを食べてえらい目にあったことがあり、以来トラウマになっている。
傍にいた歌姫さんにそのことを伝えようとした瞬間、間違って口に入れたキャベツの酸っぱさが気道に入り、
そこから5分くらい咳き込み涙がポロポロこぼれ、いやあ、ずいぶん酷い目に合った。
その後、食べ終わる直前にはマウスピースのような入れ歯が外れてしまうし、今日の昼食は散々だった。
キャベツの甘酢和えは一口食べたけど、もちろんあとは残した。
⑤午後は歌姫さんとカラオケで楽しんだ。
歌った曲:紅もゆる(旧制3高寮歌)、恋の町札幌、東京砂漠、さざんかの宿、氷雨、はぐれ草(歌姫さん)、
すきま風、哀しみ本線日本海(歌姫さん)、みちのくひとり旅、河内おとこ節(歌姫さん)、
兄弟船、釜山港へ帰れ、港町ブルース、以上13曲。
私が歌っている時にレノンさんはテレビの横でお道化た格好をして、
それが目に入るので私は何回か吹き出して笑いのツボに入ってしまった。
レノンさんはレースクイーンもできるくらい顔もスタイルも抜群なのだけど、
妙に私とウマが合うところがあって、すれ違い際によくイタズラを仕掛けてくる。
内心では、それも亦楽しからずやなのだけどね。
⑥カラオケはホールの隅(麻雀卓から遠い)なので、
カラオケ後にそこで香西さんのナマ歌(恋人よ)を聴きながら、両手足のツメを切って貰った。
もちろんカラオケのマイクはちゃんと切って、セキさんにやき餅を焼かれないようにね。
⑦おやつはプリン+めご姫ちゃん愛情てんこ盛りカフェモカで、大変大変美味しゅうございました。
おやつとカフェモカを持って来てくれた歌姫さんが、
『ハイッ、今日のおやつは玉子豆腐よ』、と言いプリンを置いてった。
ps:CM,悪戯・誹謗・中傷などのコメントは削除することがあります。