今朝も4時半に元気(体温=36.3度)に起きた、感謝感謝。
今日は朝一で脳神経の定期診察を受けてから、木曜日の定例デイに行く予定。
さて、どんな一日が待ち受けているのかな、楽しみ楽しみ。
朝一で脳神経クリニックに行き、3ヶ月ごとの定期診察を受けた。
バイタル、診察結果ともに異常なし。
季節的に乾燥肌になり易くなってきたけど、
入浴時にボディソープで身体を洗うと脂分も落ちてしまうので、
ボディソープ洗いは週1で十分とのことだった。
そのあと娘にデイに送って貰い、朝一の受診だったので9時30分には着いた。
今日も木曜日の定例デイ生活を楽しんで送ってきた。
ニューステップ、朝会・体操(レノンさん)、点眼3回、リハビリ(小和田さん)、入浴(めご姫ちゃん、こけしちゃん)、
嚥下体操(お竜さん)、昼食、カラオケ、おやつ、帰りの会(レノンさん)
今日のスタッフ:ラブさん、京香さん、お竜さん、小和田さん、テノールさん、ヤングママさん、歌姫さん、
めご姫ちゃん、こけしちゃん、ミセスレノンさん
①リハビリ&歩行練習は非常に好調で、一昨日小和田さんに抱きついた雪辱?を果たした。
②入浴後に手足の湿疹箇所に病院からの塗り薬をこけしちゃんに塗って貰ったけど、
湿疹が一番酷かった良い手の甲が塗布から数時間でかなり良くなったから、
病院処方の塗り薬は私の弱い肌には抜群の効果だね。
③昼食時に小鉢に入った残りわずかのサラダを、片手のスプーンですくうべく何回もアクセクしていたら、
向かいでフルセさんの食事介助をしてたレノンさんがツカツカやってきて、残りサラダをスプーンに取ってくれた。
先日の歌姫さんみたいに食べさせてくれるのかと口を空けたら、『ハイ、食べるのは自分でね♡』だって。
ごはんを食べていたらまたまたレノンさんがやってきて、今度は???なのでポケッとしていたら、
箸を持ってる左手のセーター袖口にごはん粒がついていて、それをとってくれたのだった。
いつも私にすっかけ虫でイタズラをしてくることが多いレノンさんだが、
私の難渋ぶりまで向かいで食事介助しながらも見てて手伝ってくれたとは、非常にうれしく感激したなァ
参考)『すっかける』は仙台方言で、ちょっかいを出す、軽いイタズラをするという意味。
レノンさんとは波長が合うというか、不思議といつもじゃれ合うんだよなァ
④午後のカラオケは、私、オオヒサさん、ツトムさん、3人で順番に楽しく歌った。
私の歌った曲:矢切の渡し、愛しき日々、東京砂漠、港町ブルース、氷雨、以上5曲
オオヒサさん:あの娘が泣いてる波止場、奥飛騨慕情、愛燦燦、すきま風、雨(三善英史)、以上5曲
ツトムさん:兄弟船、酒よ、さざんかの宿、みちのくひとり旅、熱き心に、以上5曲
カラオケの収録曲が少ないから歌うが同じになってしまうのはしょーがないのだけど、
今までツトムさんが一度も歌ったこともない『熱き心に』を歌ったのにはまいったなァ
オオヒサさんはなるべくかち合わないように心配りしていると感じるのだけど、
ツトムさんはその反対だもの、ぴったりへばりついてくる感じなんだなァ~
⑤おやつは黒糖ケーキ+レノンさん愛情てんこ盛りカフェモカで、
昼食の件が隠し味になりいつも以上に大変美味しゅうございました。
⑥帰りの送迎はめご姫ちゃんで、車イスのままの乗降車だった。
ps:CM,悪戯・誹謗・中傷などのコメントは削除することがあります。