今朝も4時半に元気(体温=36.3度)に起床した、感謝感謝。
外気温=1℃、今季一番の寒さ、晩秋というより初冬だな。
在宅の月曜日で今週のリハスタート、気負い過ぎずにぼちぼち行くさぁ
W杯サッカーのコスタリカ戦は残念だった。
これで対スペイン戦の結果次第だけど、コスタリカに7-0で勝ったスペインではなぁ・・。
とはいえ勝負はみずもの、やってみなければ分からない!!
ところでコスタリカの首都はサンホセで、地球幸福度指数が152ケ国中で第1位とのこと。
私が高校3年生の頃、深夜ラジオからリズミカルな『サンホセへの道』がよく流れていた。
そうか、コスタリカってサンホセのある国だったのか。
参考:サンホセへの道の訳詞はココ
ネット囲碁やヤマグチさんとの囲碁は勝敗がシーソーだから緊張感があって面白いけど、
クドウさんはこの半年間ハンデ(置き碁)を嫌がってきたので、
この間私は1回も負けたことがないから勝負としての緊張感も面白さもない。
明日はクドウさんに『これなら置いたら勝てる!と思う石を置いて良いから』と言うと、
クドウさんのプライドが傷つくかなぁ?
多分、クドウさんが自分で言ってきた『オレは初段並み』にとらわれているんだろうけど、
しょーがないよなァ、日本棋院の初段(ヤマグチさん)が現れたんだから。
クドウさんのは『自称初段』(私の見立てでは5,6級)ということにしておくさ。
ps:CM,悪戯・誹謗・中傷などのコメントは削除することがあります。