今年の1月このような日記を書いたら近くの友人がくぎ煮をくれた。
やはり関西の知人から毎年送ってもらうそうです。
でも今日は忙しかったなあ~
1/4日の日記から・・・・
今年も、炭屋の「いかなごくぎ煮」のお目にかかれた。正月の頂き物の中で一番の好物だ!
兵庫県室津港の名物「いかなごくぎ煮」は江戸時代肥前の殿様がこれをいたくお気に入りで参勤交代の折には必ず故郷への手土産に求めて行ったそうだ。
くぎ煮は、ぴちぴちはねる、いきのよいいかなごを地元の天然醸造醤油で、くつくつ長時間掛けて煮込んだもので、その姿がちょうど釘のような形をしていることから「いかなごくぎ煮」というそうです。
僕も肥前の殿様だよ!
買わなくても頂けるんだからこれはうれしいね~
http://member.nifty.ne.jp/TAKESAN/kugini/kugini.htm
いかなごは関西で有名ですね
やはり関西の知人から毎年送ってもらうそうです。
でも今日は忙しかったなあ~
1/4日の日記から・・・・
今年も、炭屋の「いかなごくぎ煮」のお目にかかれた。正月の頂き物の中で一番の好物だ!
兵庫県室津港の名物「いかなごくぎ煮」は江戸時代肥前の殿様がこれをいたくお気に入りで参勤交代の折には必ず故郷への手土産に求めて行ったそうだ。
くぎ煮は、ぴちぴちはねる、いきのよいいかなごを地元の天然醸造醤油で、くつくつ長時間掛けて煮込んだもので、その姿がちょうど釘のような形をしていることから「いかなごくぎ煮」というそうです。
僕も肥前の殿様だよ!
買わなくても頂けるんだからこれはうれしいね~
http://member.nifty.ne.jp/TAKESAN/kugini/kugini.htm
いかなごは関西で有名ですね