2.のんすけ君が出迎えてくれた
新城市の東に出来た新しい街と言うことで、飯田線東新町と呼ばれているのでしょうね。
2両の電車すべてがJRさわやかウオーキング参加者、
小さな駅が溢れるばかりに人並みに
見舞われた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/be/54c8f1c1c837ea8d5c61cf163923b790.jpg)
新城のマスコット のんすけくんが笑顔で出迎えてくれた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/6d/3a1090424d1e35980dc800e9e0c3763d.jpg)
コースマップとチョッピリプレゼント引換券を貰ってスタートした。
1kmほど歩いたらもう桜淵県立自然公園の入り口にやってきた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/5e/703aac2b4b6a7d516219ceef93da4dd7.jpg)
「三種のこう葉」が見られるポイントです。
紅い紅葉と黄色い黄葉、褐色の褐葉(かつよう)の三色が豊川に影を落としていた。
ウオーキングコースは,
その美しさを堪能できるように豊川への斜面を登り降りさせてくれた。
新城市の東に出来た新しい街と言うことで、飯田線東新町と呼ばれているのでしょうね。
2両の電車すべてがJRさわやかウオーキング参加者、
小さな駅が溢れるばかりに人並みに
見舞われた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/be/54c8f1c1c837ea8d5c61cf163923b790.jpg)
新城のマスコット のんすけくんが笑顔で出迎えてくれた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/6d/3a1090424d1e35980dc800e9e0c3763d.jpg)
コースマップとチョッピリプレゼント引換券を貰ってスタートした。
1kmほど歩いたらもう桜淵県立自然公園の入り口にやってきた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/5e/703aac2b4b6a7d516219ceef93da4dd7.jpg)
「三種のこう葉」が見られるポイントです。
紅い紅葉と黄色い黄葉、褐色の褐葉(かつよう)の三色が豊川に影を落としていた。
ウオーキングコースは,
その美しさを堪能できるように豊川への斜面を登り降りさせてくれた。