14.絶景④秋吉台へ 2023年07月18日 18時15分25秒 | デジカメ旅日記 14.絶景④秋吉台へ秋吉台は 3億5000万年前から形成されてきた日本最大級のカルスト台地です。初夏 緑一面の 大地に 白い 石灰岩が まるで 羊の 群れ のように 見える 雄大な 景観です。展望台から 広大な 台地を 展望してから 草原を散策してみました。
白い妖精 2023年07月18日 03時45分28秒 | カラスウリ日誌 夏の思い出よる静かな庭に、カラスウリの花がぼんやりと浮かんでいました。まるで魔法が使われたかのように、白い花が咲いています。その花が発する白い光が周囲を照らし出し、にわかに庭園全体が明るくなりました。どこからか軽やかな音楽が聞こえてきて、まるで白い妖精たちが舞っているかのようです。花の周りには、無数の虫達が集まり、光り輝く群れが空を照らし出しています。夏の夜風が吹き抜け、優雅な香りが庭園中に漂っています。カラスウリの花だけが赤々と輝き、不思議な幻想的な空間を作っています。この不思議な風景は、絶対に思い出にのこる光景です。