30.小木港でイカ釜飯の昼食
佐渡の南玄関・小木港は、かつて佐渡産金の積出港、
北前船の寄港地として栄えた港町でしたが、現在も直江津から大型フェリーの発着で
活気を呈しています。

小木港ターミナルに隣接して建つ海のドライブイン 3F レストラン小木家で
イカ釜飯を食べる。


イカは勿論だが、エビ、ホタテ、椎茸などがどっさり載った釜飯でした。
少し時間が経っていたのでしょうか?

焚き立てポカポカではなかったのが・・・・
少々残念だったですね。
そうそう港には大型カーフェリーが接岸していました。

再び直江津を目指すんでしょうね。
佐渡の南玄関・小木港は、かつて佐渡産金の積出港、
北前船の寄港地として栄えた港町でしたが、現在も直江津から大型フェリーの発着で
活気を呈しています。

小木港ターミナルに隣接して建つ海のドライブイン 3F レストラン小木家で
イカ釜飯を食べる。


イカは勿論だが、エビ、ホタテ、椎茸などがどっさり載った釜飯でした。
少し時間が経っていたのでしょうか?

焚き立てポカポカではなかったのが・・・・
少々残念だったですね。
そうそう港には大型カーフェリーが接岸していました。

再び直江津を目指すんでしょうね。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます