赤い太陽にキッス! 

旅日記、旬の花をパチリ!
ランチあちこち、スウィーツ大好きも書きます。
そうそう、 朝一番の太陽にキッスも・・・

和牛ひつまぶし

2017年09月24日 06時22分28秒 | うまいもの情報
●和牛ひつまぶし

木曽路で鰻ならぬ、和牛のひつまぶしを味わってみました。


鰻のひつまぶしのように、一杯目はそのままに食べました。
2杯目は海苔、わさびの薬味を添えていただきました。
3杯目はお茶漬けで食べてみました。


和牛も程よい味付けで、ウナギに勝るとも劣らず美味しかったです。
茶わん蒸しとお吸い物が付いていましたが、サラダが有ってもいいかな?
と思いました。

13.垂井のマンホール

2017年09月23日 06時11分30秒 | JRさわやかウオーキング
13.垂井のマンホール

鯉のぼりとさくら



側溝のふたには椿が配してありました。


JRさわやかウオーキング垂井駅は、思い出に残る僕のデビューコースでした。
今日は真夏のような暑さでしたが時々涼風も感じる
楽しいウオーキングになりました。
80回目、10.3km 17230歩

終わり

12.コースは終盤、パンの森へ

2017年09月22日 06時00分14秒 | JRさわやかウオーキング
12.コースは終盤、パンの森へ

垂井の泉から0.6kmあるいて、芸人や職人に信仰され、




春王丸、安王丸が斬られた悲話の残る寺としても有名な
金蓮寺に立ち寄って最後の立ち寄りポイント
グルマンヴィタル垂井本店へ行きました。


大きなパン屋さんで店舗の裏側の森には食事やスーツを楽しめるカフェやパン工房、



アトリエ良庵などがあります。



ちょうど園内にはミストが吹き出されており汗ばんだ体に快適さを与えてくれました。



直売所でみなさんたくさんの買いもをしていました。

11.垂井城跡

2017年09月21日 06時56分50秒 | JRさわやかウオーキング
11.垂井城跡

垂井の泉から少し高台に行くと垂井城跡の碑と説明文が立っていました。


豊臣に仕え1万2千石の平塚為広の居城跡と推定されていると書かれています。
関ヶ原の合戦では病気の大谷吉隆軍を指揮するも小早川秀秋の裏切りで奮闘むなしく
討ち死にした。
大谷吉隆に送られた辞世の句が石碑に書かれていました


名の為に捨つる命はおしからじ
ついいとまらぬ浮世と思えば

10.垂井の泉

2017年09月20日 05時59分43秒 | JRさわやかウオーキング
10..垂井の泉

中山道を旅する人々が休息をとった垂井の泉で小休止をしました。


木陰で数名が休んでいると、
お祭りの準備をしていた方が、垂井の泉について
丁寧な説明をしてくれました。
 
 写真の奥の方、石の柵で囲まれているところに天然記念物である大ケヤキの根本から
こんこんと湧き出している泉で岐阜県の名水50選に選ばれているそうです。
伊吹山からの伏流水で「垂井」の地名の由来となった泉だそうです。


しかし
近年大ケヤキは枯れてしまったそうです。

8.中山道垂井宿まつり

2017年09月18日 06時35分30秒 | JRさわやかウオーキング
8.中山道垂井宿まつり
7kmほど歩いて、中山道垂井宿まつりが行われる垂井宿の西の入り口、
西見附にやってきました。

街並みすべてが保存されているわけではないですが、古い建物もところどころ残っています。


垂井宿まつりは午前11:00からの開催の様でまだまだ準備中でした。

5月に催される垂井まつりの曳山 攀鱗閣が特別展示されていましたが、




メインイベントの
垂井姫君下向行列など午後5時から行われるようで残念ながら垂井宿を後にしました。




メダカすくい




美佐太鼓踊りの準備中

7.垂井一里塚

2017年09月17日 06時30分48秒 | JRさわやかウオーキング
7.垂井一里塚

徳川家康が各街道に設置を命じた中山道垂井一里塚です。
日本橋から112里にあたり今現存する2基のうちの1基です。

関ヶ原の戦い豊臣秀吉恩顧でありながら東軍の先方を務めた浅野幸長が陣を敷いた
跡でもある。

明治時代移設されてきた茶屋 日守のお茶所として旅人に利用された。
大イチョウの木、大垣新四国八十八か所札所 弘法太師碑