24.大きな牛のモニュメントが、
バスで宮崎県都城から鹿児島県曽於市あたりを走行中大きな牛のモニュメントが
立っていました。
国道10号線 道の駅 すえよしです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/23/43df884a5c49b4f8d917c1188ea321f9.jpg)
曽於市は鹿児島県下有数の黒毛和牛の産地だそうで、
2018年品評会で念願の日本一に輝いたことを記念して、設置したものだそうです。
強化プラスチック製で、高さ3.95メートル、長さ6.75メートル、
幅2メートルの巨体です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/ec/fa493adcdc754aa53caa5f40a5531f73.jpg)
名前は 「そおぎゅっこ」と言うそうです。
バスで宮崎県都城から鹿児島県曽於市あたりを走行中大きな牛のモニュメントが
立っていました。
国道10号線 道の駅 すえよしです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/23/43df884a5c49b4f8d917c1188ea321f9.jpg)
曽於市は鹿児島県下有数の黒毛和牛の産地だそうで、
2018年品評会で念願の日本一に輝いたことを記念して、設置したものだそうです。
強化プラスチック製で、高さ3.95メートル、長さ6.75メートル、
幅2メートルの巨体です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/ec/fa493adcdc754aa53caa5f40a5531f73.jpg)
名前は 「そおぎゅっこ」と言うそうです。