2.西郷どんがお出迎えです
空港近くにある西郷公園に立ち寄り、西郷隆盛像にご挨拶をします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/02/6c5a5982f02f10d973937f1990f2ee59.jpg)
この西郷像は昭和63年8月に建立。高さ10.5メートル、重さ30トン、台座の高さ5メートル。
人物像としては日本一の大きさだそうです。
和服姿で腕組みした西郷さんの前に向かうと、大きな目と大きな姿には圧倒されます。
細々とした声で挨拶をしてから、回廊に展示されている西南戦争を描いた53枚の錦絵や、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/72/a586f8c0eed6ecf2744a294743ee0caf.jpg)
明治維新に関する資料、軍服などを見て回ります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/fe/6827e7a787bade31cbd23739026e52ef.jpg)
西郷公園の入り口は当時を彷彿とさせる様な立派な門構えです。
空港近くにある西郷公園に立ち寄り、西郷隆盛像にご挨拶をします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/02/6c5a5982f02f10d973937f1990f2ee59.jpg)
この西郷像は昭和63年8月に建立。高さ10.5メートル、重さ30トン、台座の高さ5メートル。
人物像としては日本一の大きさだそうです。
和服姿で腕組みした西郷さんの前に向かうと、大きな目と大きな姿には圧倒されます。
細々とした声で挨拶をしてから、回廊に展示されている西南戦争を描いた53枚の錦絵や、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/72/a586f8c0eed6ecf2744a294743ee0caf.jpg)
明治維新に関する資料、軍服などを見て回ります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/fe/6827e7a787bade31cbd23739026e52ef.jpg)
西郷公園の入り口は当時を彷彿とさせる様な立派な門構えです。