名古屋・名駅街暮らし

足の向くまま気の向くままに、季節の移ろいや暮らしのあれこれを綴ります。

東海地方に春一番が吹いた

2016年02月14日 | 暮らし


昨夜からの雨は朝のうちに上がり、陽射しが戻ってきた。
堀川端の四季桜が散り、遊歩道をピンクに染めている。


↑白川公園
気象庁は東海地方に春一番が吹いたと伝えていたが、それほど強い風は感じないが、空気が生暖かく汗ばむほどだった。


↑白川公園科学館
久しく春一番を聞いていなかったが、3年ぶりのことらしい。
いつもの散歩コースを歩いてきたが、噴水のしぶきや木陰が気持ちよかった。


↑下園公園
公園の樹木はまだ冬枯れだが、体感的にはひと足早い初夏を味わった。
週明けから、また真冬並みの寒波がやってくるとか。
どうやら、冬に別れを告げる春一番ではないようだ。



今日はバレンタインデー。自分チョコだけかと思っていた矢先に・・・
コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 荒子観音寺・円空仏拝観日 | トップ | 円空仏「善女龍王」像 »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
大雨だ・・ (sibuya)
2016-02-14 18:53:54
バレンタインの今日 我がマチは朝から大雨だ・・雪どけが
進んで道路は水浸しだ・・その中を約8千歩ほど歩いて来た。
北海道は広いから オホーツク海側では吹雪模様のようだ。
明日は冷え込んで吹雪になりそうだ。
返信する
チョコ! (ryo)
2016-02-14 21:21:14
こんばんは!
チョコがきましたか!
やはり頂くと嬉しいものですね。
私は女性ですが、やりとりして楽しみますね。
返信する
雪解け? (nko)
2016-02-14 21:49:34
sibuyaさん
この時期に大雪でなく大雨とは、北海道らしくないですね。
まさかこのまま雪解けに向かうとは思えませんが・・・
今年は春の訪れが早いのでしょうか。
返信する
義理チョコ? (nko)
2016-02-14 21:58:24
ryoさん
義理チョコばかりでした。
甘いチョコにほろ苦いチョコも混じったりして~
たまには良いものですね。
返信する

コメントを投稿

暮らし」カテゴリの最新記事