ブログ
ランダム
【6カ月間500円】OCN×ドコモ光 10ギガ
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
ブログ開設
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
名古屋・名駅街暮らし
足の向くまま気の向くままに、季節の移ろいや暮らしのあれこれを綴ります。
納屋橋の四季桜
2017年03月31日
|
暮らし
春うららの陽気から一転して、
朝から雲が垂れ込め肌寒い。
お昼前から雨が降り出した。
堀川端の四季桜が満開を迎えているが、
雨に打たれて冷たそう。
この桜はコヒガンザクラの園芸品種で、
毎年11月と4月に咲く。
冬は淡い白で弱々しいが、春は鮮やかな
ピンクで勢いがいい。
お昼をはさんで、もと会社OB会の
打ち合わせをした。
来月行われる総会の段取りや、
進行などを決めた。
会場の担当者とも詳細を詰め、
最終確認を済ませた。
毎年行う定例行事だが、そのたびに
時の流れの早さを痛感する。
コメント (4)
円空仏彫刻の稽古で荒子観音へ
2017年03月30日
|
趣味
↑完成間近な納屋橋東再開発
朝方は霞のかかったような空から、
淡い陽射しが漏れていた。
↑
昨日までは北の風が冷たかったが、
今朝は頬をなでる風が心地いい。
円空仏彫刻の稽古で、荒子観音寺の教室へ出かけた。
先週までは暖房を入れていたが、今日は窓を開けて
外気を入れた。
仕掛かり中の聖観音菩薩像は、ようやく八合目あ
たりまでたどり着いた。
あとは頭頂の化仏や毛髪などを彫り、細部の手直しを
しながら、次の作像を考えたりする。
通りかかった旧劇団四季劇場の跡地は、
瓦礫も撤去されてきれいになっていた。
ここも、次のホテル建築へと進んでいく。
コメント (6)
空き家と空き地
2017年03月29日
|
暮らし
名古屋も桜の開花宣言がでて、ようやく
春らしい陽気になった。
昨日までは冷たい風が吹いていたが、それもおさまり、
一挙に満開に向かっていくことだろう。
北側のホテル建築現場は、外側がパネルやシートで
覆われ、外壁や窓が取り付けられるようだ。
小型タワークレーンは高く伸ばされ、資材を
吊り上げている。
しばらく空き地になっていた西側でも、
今朝から工事が始まった。
雑草を刈り取り整地して、境界にコンクリートが
打ち込まれ、資材が運び込まれた。
老夫婦が住んでいたが、一人が亡くなり、
売却して家が取り壊された。
ようやく雑草が生え放題で不用心だった土地も
日の目を見そうだ。
その右隣りは、20年以上も空き家のまま放置されている。
庭木が育って道路にかぶさったり、蔵が破られたり、
不審者が侵入したりと、何かと問題が多い。
よそ事ながら、生かす道があるのにと思うが、
複雑な事情があるのだろう。
コメント (4)
ミッドランドスクエアシネマで「ドラえもん」
2017年03月28日
|
暮らし
↑右がミッドランドスクエア
小学生の孫2人を連れて、「ドラえもん のび太の
南極カチコチ大冒険」を観てきた。
ミッドランドスクエアシネマは、14スクリーンのシネマコンプレックスで、
館内は清潔でシートの座り心地が良い。
9時開演であったが、春休みで孫を連れた
じじばばの姿が目立つ。
ポプコーンとジュースのトレイを持ち、嬉々として
シートに収まるのは、いつもの光景だ。
10万年前や後へ「ひみつ道具」を使って行き来し、
地球の危機を救うドラえもんやのび太たちの活躍は、
荒唐無稽、驚天動地の世界だ。
↑今日の夕暮れ
夢中になって、スクリーンに吸い込まれていく
孫たちが羨ましく思ったりする。
コメント (4)
名古屋港ガーデン埠頭へ
2017年03月27日
|
遊び
↑左はタロ・ジロ像右は観測船ふじのスクリュー
↑ガーデン埠頭から名港トリトン方面
泊まりがけで遊びに来ている小学生の孫2人を
連れて、名古屋港へ遊びに行ってきた。
↑ポートビル
ガーデン埠頭の周辺には、水族館や遊園地、名古屋港ポートビル、
ポートハウスなどの施設がある。
ポートビル内には「海洋博物館」があり、名古屋港の
概要や特徴を展示物やパネルで知ることが。
各種シュミレーターで操船などの体験が出来、
子供でなくても楽しめる。
↑ふじのヘリ甲板から見たポートビル
↑北方はには名駅のビル街が見える
↑眼下の「ふじ」
↑名港水族館
↑ガーデン埠頭
ビルの最上階には帆船をイメージした展望室があり、
港の風景や都心部から遠くの山々まで一望できる。
↑ふじ操舵室
↑操舵室から船首を見る
ポートビルの隣には、南極観測船「ふじ」が係留されている。
昭和40年から、18年間にわたって南極観測支えてきた船内は、
当時のままのに再現され、いずれも時代を感じるものばかりで
感慨深い。
今日も強い北風が吹き、広場で遊ぶことは
出来なかったが、インドア中心で楽しめた。
コメント (4)
雨の日曜日
2017年03月26日
|
暮らし
朝から冷たい雨が、一日中降り続いている。
近所の工事現場は、雨と日曜日で動きはなく静かだ。
↑3・22撮影
名駅南ホテルは、先日まで大型クレーン車が道路上から
大きな鉄骨を吊り上げ、工事が進められていた。
14階まで鉄骨が組み上げられたところで、クレーン車に
代わって小型のタワークレーンが設置された。
主役が変わり工事も次のステップへ
進んでいくようだ。
高校野球のテレビ観戦の合間に、刃物を研いだり
円空仏仏像彫刻をしている間に夕暮れになった。
コメント (2)
下園公園のヒカンザクラ
2017年03月25日
|
歩く
↑広小路通り納屋橋
夜明けが早くなり、5時ごろに目がさめ、
明るくなるのを待って散歩に出かけている。
寒さも一頃に比べると、ずいぶん和らいだ。
↑桜通り
週末のためか、メインストリートは
人も車も少なく静かだ。
下園公園のヒカンザクラが満開で、池に映る風景は
飛騨の苗代桜を思い出す。
公園の西側で解体工事をしていたところが更地になり、
間もなくマンション工事が始まる。
小中学校の同級生が、つい最近まで繊維問屋を
やっていたが、手仕舞いをしたようだ。
町名が錦に変わったが、以前は袋町とか木挽町、長者町などと
呼ばれ、繊維や材木、金物、海苔などの問屋が軒を連ねていた。
流通の主役を担っていた問屋が少なくなり、かわってマンションや
ホテルなどが建ち、街の様子が大きく変わっていく。
コメント (4)
牧野が池の波の花?
2017年03月24日
|
歩く
↑牧野が池緑地
今日も陽射しは春だが、
北の風が強く寒かった。
もと会社OB会の会合があり、名東区まで出かけた。
来月行われる総会の準備や、開催内容の確認などをした。
少し早めに出かけて、牧野が池緑地を一周してきた。
桜のつぼみはピンクに色づき、間もなく開花しそう。
いつもは鏡のように静かな池が、強い風に
あおられて珍しく波立っていた。
水鳥は北へ向かって旅立ち、岸辺に群がる鯉も、
今朝は深みで休んでいるようだ。
水際には、強い風で波の花が打ち寄せられ、
空中にも舞い上がっていた。
冬の能登海岸を思わせるような寒々
とした光景を、牧野が池で目にした。
コメント (4)
荒子観音寺で円空仏彫刻の稽古
2017年03月23日
|
趣味
↑JRゲートタワー
昨日までの北風がおさまり、春らしい日和になった。
円空仏彫刻の稽古で、荒子観音寺へ出かける頃は
晴れ間が広がっていた。
今日は、取り掛かっている聖観音菩薩像の、あごと
肩のバランスや衣紋の彫り方などを教わった。
写真を見ながら家で彫っているが、
細部の微妙な表情が読めない。
まわりの先輩が、勘所を丁寧に教えてくれるので、
有難いし勉強になる。
先日、荒子観音寺でBS-TBSの取材があり、
下記の日時で放映されます。
番組名 「にっぽん!歴史鑑定」 円空 微笑する仏像の謎
放送局 BS-TBS
放送日時 3月27日(月)22時00分~22時54分
番組内容 全国を行脚して仏像を作り続けた円空の生涯と
仏像に秘められた思いを紹介
コメント (4)
徳川美術館と徳川園へ
2017年03月22日
|
イベント
↑正面が美術館
友
人と連れ立って、徳川美術館と徳川園へ行ってきた。
美術館は尾張徳川家に伝わる美術品や、大名道具など
数々の国宝や重文が展示されている。
併設の「蓬左文庫」には、尾張徳川家の蔵書11万点と、
2,000枚を越す絵図も所蔵展示している。
↑美術館HPより
4月9日までの日程で、特別展「尾張徳川家の雛まつり」と日本最大の
婚礼調度「さちぎみ様のお嫁入り」も開催中であった。
尾張徳川家の三世代にわたる雛段飾りや、
様々な人形や雛飾りが展示されている。
「日本最大の婚礼調度」展は、近衛家の福君が、尾張徳川家11代斎温に嫁いだ際の
婚礼調度品で、公家と大名家の豪華で華麗な婚礼の様子が再現されている。
美術館の一角にある日本料理「宝善亭」で、
雅な雛料理に舌鼓を打った。
食後は徳川園へ寄り、梅が見頃の園内を散策した。
↑龍仙湖
↑竜門の滝
↑虎の尾
ここは尾張徳川家二代目藩主光友が、隠居所として造営したのが起源で、
往時は13万坪の敷地と言われる。
↑大曽根の滝
名古屋市は19代当主義親から寄付を受け、
「徳川園」として一般公開した。
尾張徳川家の権勢と、お姫様の暮らしの一端を垣間見て、
豪華さとスケールの大きさに、今更ながら目を見張った。
コメント (7)
雨上がりの白川公園
2017年03月21日
|
歩く
↑雨上がりの白川公園
三連休は穏やかな日が続いたが、
今日は朝から冷たい雨が降っていた。
雨は花粉や塵を抑えてくれるが、季節が
1ヶ月ほど逆戻りして肌寒い。
天気がいいと外へ遊びに出たくなるが、今日のような日は、
静かに家で過ごせるので有難い。
夕方には雨も上がり、青空が顔を出した。
白川公園あたりを歩いてきたが、鉛色の空からわずかに漏れる陽光は、
まるで雪国のように寒々としていた。
コメント (4)
今日のささしまライブ
2017年03月20日
|
歩く
↑ささしまライブ「グローバルゲート」
イオン太閤店の買い物帰りに、「ささしまライブ」へ寄った。
店の前の椿町線は、JR太閤口とアンダーパスを経てささしまライブと
繋がるので、拡幅工事が急ピッチで進められている。
↑ささしまライブのメインストリート?
アンダーパスが地上へ出て、笹島線や名駅通りと
接続する概要が少しずつ見えてきた。
ささしまライブ駅と各施設を結ぶ歩行者デッキや、
エレベーターも完成して共用開始日を待っている。
中川運河船溜りの親水公園も、4月のオープンを目指して
最後の仕上げに余念がない。
↑オーバーパス
↑グローバルゲート商業棟
↑各施設を結ぶ歩行者デッキ
グローバルゲートのオフィス棟は4月オープン、ホテル・商業施設は
10月オープンで、それに合わせて「まち開き」が開催される。
旧国鉄貨物駅は幾多の変遷を経て、ようやく新しい街に
生まれ変わる。
コメント (2)
名古屋城・名城公園へウォーキング
2017年03月19日
|
歩く
連休2日目も穏やかな行楽日和になった。
開幕した高校野球を、のんびりテレビ観戦でもしようかと思ったが、
お天気に誘われて名古屋城から、名城公園あたりを歩いてきた。
↑二の丸庭園の緋寒桜
名古屋城の東門から入って、本丸御殿の復元工事を見学し、
正門を出てお堀端を歩いて、名城公園へ向かった。
↑工事中の上洛殿こけら葺き
本丸御殿の復元工事は、第1期の玄関・表書院、第2期の
対面所は完成して公開されている。
↑右の対面所と左の上洛殿が結ばれる
第3期の上洛殿(将軍上洛時の宿舎)の工事が進行中で、
工事の様子が見学できる。
↑西北隅櫓
お堀端の柳は芽吹き始めたが、桜の蕾はまだ固かった。
お堀の水は温み、鴨などの渡り鳥は北の国へ帰り姿は見えない。
鯉の群れが浅瀬でひしめき合って、餌をねだっている。
名城公園の花壇は、春の草花が満開で、
ミツバチが飛び交っていた。
芝生では子供連れがシートを広げて寛ぎ、周回コースで
はランニングやウォーキングを楽しんでいる。
今月末には桜が開花し、多くの人が訪れるだろう。
コメント (4)
お彼岸参り
2017年03月18日
|
暮らし
薄っすらと春霞がかかり、風もなく穏やかな日和となった。
↑久屋大通庭園「フラリエ」
暑さ寒さも彼岸までと言われるように、これからは
日も長くなり、過ごしやすい季節になる。
久屋大通庭園「フラリエ」の花屋に立ち寄り、例年通り
昭和区にある菩提寺と、母方の墓地がある平和公園へ、
お彼岸参りに行ってきた。
お盆もそうだが、お彼岸参りをする人の数は
年々減っていくように感じる。
道路の渋滞もなく、駐車場も空いているし、花屋の出店の客も少ない。
広い墓地に人影がまばらだと、立ち並ぶ墓石だけが不気味に映る。
無縁墓が整理された空き地が広がり、荒涼とした光景は、
先祖と向き合う場として似つかわしくない。
↑満開のコヒカンザクラ
家族制度が崩壊して墓崇拝も薄れ、それに少子化の拍車が
かかれば、墓を維持できない人は今後も増えるだろう。
墓を作らない人が増えていく一方で、持っている墓を
どうするかも大きな問題になりそうだ。
コメント (4)
納屋橋、伏見界隈
2017年03月17日
|
歩く
↑完成間近な納屋橋再開発
納屋橋・伏見界隈では再開発工事の傍ら、古いビルの
解体やリニューアル工事が進んでいる。
旧ミリオン座跡の建物は無くなり、瓦礫の搬出が行われている。
その隣の旧盛田本社ビルの解体工事も、かなり進んでいるようだ。
東鮓本店も南側の壁一枚残して、ほとんど解体されている。
リニューアル工事中のヤマハ名古屋ビルは、覆いが外され外観が現れている。
売り場やホールなど、内部の工事が進行中で、6月にオープンする。
↑錦二丁目計画
↑御園座共同ビル
名駅と栄に挟まれたエリアも、昨今の変貌が著しい。
コメント (2)
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
前ページ
カレンダー
2017年3月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
前月
次月
ログイン
編集画面にログイン
ブログの新規登録
最新記事
堀川納屋橋畔の四季桜
長島菜園となばなの里花市場へ
日曜日の朝
毎月第2土曜日は荒子観音寺円空仏拝観日
寒い一日
円空仏彫刻の稽古で荒子観音寺へ
今朝の散歩は栄1丁目界隈
寒い朝
冷え込む畑
建中寺から徳川園へウオーキング
晩秋から冬へ
白鳥庭園の紅葉
荒子観音寺境内に円空仏模刻を設置
畑の土作り
朝の散歩
師走の錦秋
小春日の日曜日
薬師観音像の粗彫り
堀川にいる生き物
円空仏彫刻で荒子観音寺へ
>> もっと見る
バックナンバー
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
2009年01月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年09月
2008年08月
2008年07月
2008年06月
2008年05月
2008年04月
2008年03月
2008年02月
2008年01月
2007年12月
2007年11月
2007年10月
2007年09月
2007年08月
2007年07月
2007年06月
2007年05月
2007年04月
2007年03月
2007年02月
2007年01月
2006年12月
2006年11月
2006年10月
2006年09月
2005年11月
カテゴリー
遊び
(117)
イベント
(383)
買い物
(1)
畑仕事
(97)
スポーツ
(13)
運動
(3)
暮らし
(1084)
ドライブ
(11)
社会
(1)
歩く
(865)
食べる
(120)
雑感
(390)
セカンドルーム
(2410)
健康
(9)
買う
(17)
趣味
(624)
交友
(147)
旅行
(118)
ブックマーク
中部ヤマハOB会ブログ
会の行事や活動報告など随時掲載。
東日本ヤマハOB会
企業OB会が運営するホームページ。東日本地区会員の動向を伝えてます。
静岡ヤマハOB会
企業OB会が運営するホームページ。静岡地区会員の動向を伝えてます。
関西ヤマハOB会
関西地区在住OB会のホームページ
ヤマハ株式会社
ヤマハ㈱公式ホームページ
goo
最初はgoo
goo blog
お知らせ
ブログを読むだけ。毎月の訪問日数に応じてポイント進呈
【あなたはどっち?】「焼き鳥」を串から外す or 外さない
訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!
dポイントが当たる!無料『毎日くじ』
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
自己紹介
都会の勤め人を卒業し、飛騨の山里で家具制作の傍ら、農作業や山登りを楽しみました。
14年ぶりに名古屋に戻り、山里で学んだことを糧に、街暮らしを楽しんでます。
goo blog
おすすめ
おすすめブログ
【あなたはどっち?】「焼き鳥」を串から外す or 外さない
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について
最新コメント
nko/
堀川納屋橋畔の四季桜
ryo/
堀川納屋橋畔の四季桜
nko/
長島菜園となばなの里花市場へ
nko/
長島菜園となばなの里花市場へ
Rei/
長島菜園となばなの里花市場へ
ryo/
長島菜園となばなの里花市場へ
nko/
日曜日の朝
もちけら/
日曜日の朝
nko/
寒い一日
ryo/
寒い一日
文字サイズ変更
小
標準
大