名古屋・名駅街暮らし

足の向くまま気の向くままに、季節の移ろいや暮らしのあれこれを綴ります。

夏休みラジオ体操

2022年07月31日 | 暮らし

↑梓川の清流で涼んで下さい



7月最終日も朝から快晴で厳しい暑さとなった。



日本列島が真っ赤に塗りつぶされて、30度以下は北方領土しかない。







今朝の散歩は錦から丸の内近辺を歩いてきた。



桜通りのフコク生命ビル建て替え工事は、日曜休みでとても静か。



免震基礎工事などが進められているが、外見上の変化はない。
タワークレーン三基が設置されて、来週あたりから鉄骨工事が始まりそうだ。







外壁にはモニター画面が設置されているので、工事の状況がよく分かる。



散歩の帰りに下園公園に寄って、ラジオ体操をしてきた。



今日が最終日で、御園小学校の児童や父兄が集まっていた。
児童の数より、その他の参加者が多いのは例年通りで変わらない。

御園小学校は、高度成長期の児童の増加で、名城小学校の
分校としてスタートした。

その後の少子化やドーナツ現象で、児童数が全校で50数名まで減少し、
名城小学校などとの統合協議が進められてきた。
2年ほどの協議が重ねられたが、意見の一致が見られなかった。

1学年が10人を切るようでは、学校運営も難しく、教育効果に差が出ることだろう。
小中校の統廃合は地方の過疎地のことかと思っていたが、都会でも同じ問題を抱えている。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

猛暑が続く

2022年07月30日 | 暮らし

↑雪山で涼んで下さい



今日も早朝から青空が広がり、暑い一日がやってきた。



愛知県の熱中症情報は、最高レベルの「危険」で、熱中症警戒
アラートも出された。



向こう1週間は、35度以上の猛暑日の予報が出ていて、かなり
厳しい毎日になりそう。



イオンモール・ノリタケの森へ買い出しに行ってきたが、日差しが強い
屋外はクラクラするほどの暑さだった。



スーパーも夏休み中の土曜日としては、人出が少なく静かだった。







園内を一巡したが、暑さを避けてか外を散策する人が少ない。





ギャラリーで開催中の、乗り物と木工の作品展を見てきた。
ここは個性的な作品展が開催されるので、ノリタケの森にくる都度
顔を出している。



今朝の中日新聞に「感染世界一」と、ショッキングな見出しが
飛び込んできた。

WHOの集計によると、直近1週間の感染者数は96万9,000人余りで、
続く米国の86万人余りを引き離している。



別の紙面には「高齢者に外出自粛要請」を自治体の判断で出せる制度を設けるとか、
「宿泊療養施設」を新たに開設し、合計10ヶ所2400室となった。



わが町内に第一号が開設され、入所者数の状況が回覧板で回ってくる。



右肩上がりで増えていて、車の出入りも多い。
感染者の爆発的な増加に拘わらず、行動制限の対象が高齢者だけでは
感染の勢いは止まらないだろう。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

白川公園のカルガモ一家

2022年07月29日 | 歩く

↑雪の風紋で涼んで下さい



今日も朝から青空が広がり、暑い一日が始まった。
白川公園へは、広小路から伏見通りを通って行くことが多いが、
ビルや路面の照り返しが眩しく暑い。




熱中症警戒アラートが出され、今日も危険な暑さになった。



白川公園のコガモは今朝も元気に噴水池を泳ぎ回っていた。
潜水に続いて羽ばたく練習を始めていた。

まだ翼が小さいので飛び立てないが、間も無く
水面を飛ぶ姿が見られそう。

白川公園のカルガモ一家
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

熱中症警戒アラートが出された

2022年07月28日 | 歩く

↑飛騨山脈の巨大雪庇で涼んで下さい



朝から一点の雲もない青空が広がっていた。



朝の散歩は名駅から円頓寺、四間道あたりを歩いて来た。



駅前のモニュメント「飛翔」の解体工事が進み、鉄骨で
周りを囲われていた。

まるで動物の檻に入れられたようで、見るに忍びない
哀れな姿だ。



円頓寺商店街の七夕まつりが、7/27日から31日まで
開催される。



3年ぶりの開催で、600メートルのアーケードに様々な張りぼてが
吊るされている。







人気の阿波踊りや猿回しなどの、イベントは行われない。





ちょっとうらぶれてレトロな商店街も、この日ばかりは
華やかに彩られる。



商店街の南側に隣接する四間道を歩いて家に戻った。



木曜日は円空仏彫刻の稽古日で、会場の荒子観音寺で過ごした。



彫刻以外にワクチン接種など、コロナに関する話題が
飛び交っていた。

家族で感染した人の話が出ていたが、20人足らずの出席会員の中で、
子供家族が感染した人が4人もいた。

感染者はよそ事のように思っていたが、身近な人の感染が増えている。
これだけ感染者が増えれば、どこで誰が感染してもおかしくない。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

畑仕事

2022年07月27日 | 趣味

↑飛騨の山里の冷い空気で涼んでください
昨夜は激しい雷雨があったようで、明け方の家鳴りがするような雷鳴で目が覚めた。



もう一眠りして5時に起きて散歩に出かける頃には、雨は止んでいたが
空は雲に覆われていた。



昼間も大気の状態が不安定で、局地的な雷雨の予報が出ていたが、
長島の畑へ行くことにした。



野菜の成長も早いが、雑草はそれ以上に逞しく育っている。



畝まわりの草を取るのが精一杯で、なんとか雑草に
埋まらないようにして来た。



朝9時ごろから始めたが、曇り空でも蒸し暑さが厳しく、
おまけに藪蚊も襲ってくる。



お昼前には晴れ間が広がり、厳しい暑さとなった。



安納芋の蔓が成長してきたので、のつる返しをした。
蔓が土に触れると根を出して養分を取られるので、蔓を根から外して
枯草を敷き、芋に栄養を集中させる作業は度々必要。

熱中症情報の「危険」が出ているので、弁当を食べ後片付けをして
引き上げることにした。



少しばかり収穫もできたが、キュウリが育ち過ぎていた。
家庭菜園でも、毎日世話をしないと畑の体をなさなくなり
収獲も覚束ない。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

蒸し暑い一日

2022年07月26日 | 歩く

↑乗鞍山麓の冷気で涼んでください


朝から湿度が高くむし暑い。



天気予報では雨が降ると言っていたが、朝から青空が広がり
一粒の雨も降らなかった。





朝の散歩で白川公園へ行き、近所をひと回りした以外は
終日家で過ごした。



噴水池のコガモ6羽は順調に成長し、ハトを上回る大きさになっていた。



錦通と江川線交差点の西南角に新築中のペンシルビルが、
上層階まで鉄骨が組まれている。

20年以上も空き地になっていた僅かな土地は、近所でも話題になっていた。
以前建っていたエイデン本店ビルがあった頃も、柵で囲われた空き地だった。
それが解体されてホテルが建つ時も、そのまま空き地が残った。

謎の空き地は、計画に上がっている地下鉄柳橋新駅の出入り口になるとの
噂もあったが、ビル新築で立ち消えになった。

どんな姿のビルが完成するか楽しみだが、視覚的には強風に煽られて
隣のビルと接触しないか心配してしまう。

IMG 2736
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久々の猛暑日

2022年07月25日 | 暮らし


日の出の時間が少し遅くなり、5時少し前に明るくなってくる。




↑ささしまライブから名駅方面
今朝の散歩は、ささしまライブを往復して来た。



高速道路下と舟止めを周回する遊歩道の整備が進んでいた。
高速道路下は、西側に完成している公園と、あと少しでつながる。



ここへ名古屋駅前のモニュメント「飛翔」の移転が計画されていたが
実現しなかった。



舟止めの護岸にコノシロの子ががたくさん打ち寄せられていた。



シンコ、コハダ、コノシロと名前を変える出世魚で、江戸前鮨に欠かせないネタ。
特にその年に生まれたシンコは1キロ10万円を越すことも珍しくないとか。
浮いていたのはまさにシンコサイズで、生きていれば高額で取引される。



ハゼも混じって死んでいたが、これからハゼ釣りのシーズンを迎える矢先で、
ちょっと残念。
水質の悪化か酸欠か分からないが、こんな光景は見たくない。



午後は青空が広がり、久々の猛暑日になった。



もと会社OB会「パソコン・スマホサークル」の例会があり参加して来た。
テーマはスマホのアプリやSNSの導入や扱い方などなど。
パソコンも少しばかりテーマに上がったが、やはりスマホ中心の内容になった。



コーヒーを飲みながらの歓談が多かったが、これも身内だけの
サークル活動のいいところかもしれない。
二日続きの頭の体操でいささか疲れた。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

俳句サークル例会

2022年07月24日 | 趣味


今朝は鱗雲が、あちこちで見られた。



雲の密度は方角によって色々変化している。



鱗雲は秋の季語だが、今の時期でも気圧配置によって現れる。



北の風が吹き朝のうちは涼しかったが、日中は真夏の暑さになった。



もと会社OB会俳句サークルの例会があったので参加してきた。



いつものように、3句を短冊に書いて投句する。
全員の句を名前を伏せて清記し、各メンバーが5句を選ぶ。

その後に選んだ人は選評をし、作者も意図などを発表する。
選句は俳句を作る以上に難しく、頭の体操になる。



涼やかに駒下駄鳴らす京舞妓
涼しさや峠の茶屋の幟旗
雲海の蓮座に在わす阿弥陀仏
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

土用の丑の日

2022年07月23日 | 暮らし


昨日はモヤっとした湿気が肌にへばり付いたが、今日はカラッとした空気で、
汗もすぐ乾き気持ちがいい。



高気圧に覆われて、湿気を含んだ空気が乾いた空気と入れ替わったようだ。







街中を歩いていると、巨大な一角獣や多角獣を目にする。



いずれもタワークレーンのアームで、基礎工事が終わった後に組み立てられ、
鉄骨などの建築資材を吊り上げている。





フコク生命ビルの現場では3基目が組み立てられていた。





支柱は建物工事の進行に合わせて、上に伸びていく。





スペースが必要な移動式クレーに比べて、狭い敷地でも設置できるので
多く使われている。


↑子クレーンを使ってタワークレーンを撤去中
タワークレーンは、工事が終わると子クレーン、孫クレーンを使いながら、
解体されて次の現場へ移動する。



大小様々なクレーンが動き、必要な場所へ誤差なく運んでいく技術はスゴイ。
ここ最近は、タワークレーンの姿が見えない日はないほど活躍している。



今日は土用の丑の日だが、近所の老舗鰻屋は例年通り臨時休業して、
うなぎ供養をしているいる。



一番の稼ぎ時と思うが、これも人気店の粋な余裕なのだろうか。



この店は開店前から整理券を配っているが、ほとんどの日が売り切れになる。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4回目のワクチン接種

2022年07月22日 | 暮らし


昨夜降っていた雨は早朝には止んだが、あちこちに水溜まりや
梢に水滴が残っていた。



雲が多く辺りは、もやっとした空気に包まれ蒸し暑い。





白川公園を周回し、カルガモ一家の様子を見たりして、
汗をふきふき家に戻った。



4回目のコロナワクチン接種を、名鉄百貨店内の診療所でしてきた。



2時に予約をしてあったので出かけたが、名駅あたりの空は白い雲が浮かび、
まさに真夏の空だった。
やっと2度目の梅雨も明けて、本格的な暑い夏がやって来た。

朝食を貰うカルガモ
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日も真夏日

2022年07月21日 | 暮らし

↑乗鞍山麓犬連れ登山



朝のうちは晴れ間が広がっていたが、日中は曇り時々晴れの蒸し暑い一日だった。



朝の散歩は白川公園の周回をし、カルガモ一家を観察。
コガモに変化はなく順調に育っている。



科学館中庭のリンゴの実が赤く色づいている。
ニュートンはリンゴの実が落ちるのを見て、万有引力を発見した。

それに因みニュートンの生家のリンゴの木が、接ぎ木されて日本に来て、
その一本が科学館に植樹された。

今年は実が少なくて目立たないが、産地ではたわわに実り
秋には収穫される。



毎週木曜日は円空仏彫刻の稽古日で、朝から教室のある荒子観音寺で
彫刻をした。




お昼は門前にある吉田製麺で腹ごしらえをし、引き続き午後も教室で過ごした。



コロナ感染者急増で、8月の教室は急遽休みとし、希望者だけは
自主練習をすることに決まった。

9月以降の状況は読み切れないが、感染にブレーキがかかり
平常に戻ることを期待したい。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雨が上がり真夏日がやってきた

2022年07月20日 | 歩く

↑冬の山里で涼んでください


昨日の雨は止んで、晴れ間が戻ってきた。




青空を待っていたかのように、公園や街路樹のセミが一
斉に鳴き始めた。



今朝の散歩は名駅あたりを歩いてきたが、暑さが戻ってきて少し
歩いただけで汗が滲んでくる。



名駅のモニュメント撤去工事はあまり変化はないが、フェンスで
囲われ足場も組まれていた。



ナナちゃん人形は、ミュージカル「CATS」の衣装を纏って、
劇団四季の宣伝をしている。



改装工事が終わった徳川園へ行ってきた。







ガーデンレストランがリニューアルされ、園路なども整備されて
きれいになっていた。





花菖蒲は終わっていたが、睡蓮や蓮の花が涼しげに咲いていた。





気温は30度を越していたが、林間の小径や鯉が泳ぐ池は、
視覚的にも涼しさを感じる。


コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

連休明けは大荒れの天気

2022年07月19日 | 歩く

↑北アルプスの乾いた空気で涼んでください


今日も朝から雨が降り続いている。



白川公園のカルガモ一家を観察して、近所を歩いてきた。



雨降りで日差しがないのに、熱中症警報の厳重警戒が出ている。
ミストサウナの中にいるような湿気が肌にへばり付いて離れない。



お昼に栄まで行って地下街を出たら、外は雷鳴とともに激しい雨が降っていた。
傘をさしても濡れるほどの雨を、久しぶりに体験した。

スマホが大雨洪水警報を伝え命を守る行動を、と言っているので、
急いで家に戻った。
梅雨末期を思わせる大荒れの天気は、2度目の梅雨明けのシグナルだろうか。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

白川公園から大須観音へ

2022年07月18日 | 歩く


今日も朝から曇り空で、スッキリしない天気の一日だった。
朝の散歩は、白川公園から大須界隈を歩いてきた。



公園のカルガモ一家は、今朝も元気に池を泳ぎ回っていた。





18日は大須観音の縁日で、骨董市が開かれる。



明け六ツの鐘が鳴る頃は、骨董屋の店が開き掘り出し物を探す客が訪れ始める。







商店街はまだ眠っていて、どこも人影がない。





最近はあちこちでビルの新築が進み新しい店も増えている。





赤門明王殿は清州越しで大須に移転した古刹で、毎月28日に縁日が開かれ
産地直送の野菜や海産物なども並ぶ。
明王さんと親しまれ、腰部の疾患に霊験があり女性の参拝が多い。





向いにある陽秀院は、地蔵尊に痛みや病の患部に紙を張って祈ると
治ると言われる。
紙は2枚十円なので、法外なお布施を巻き上げる、どこかの教会に比べれば良心的。



一筋入ると昔ながらの路地や古い住宅も残り、新旧が混在とした町は
独特の雰囲気があって興味が尽きない。
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

三連休の中日

2022年07月17日 | 歩く


昨夜の雨が朝方も降る続いていた。



朝の散歩は、白川公園から栄あたりを歩いてきた。



今朝もコガモ達から元気をもらった。



早朝の散歩は、雨で冷やされた空気が冷んやりして気持ち良かった。



三連休の中日は、人も車も少なくてとても静か。



お昼過ぎには雲が切れて、青空と共に暑さが戻ってきた。



栄1丁目の、洲崎神社で「提灯まつり」が行われていたのでお参りしてきた。





穢れや災いを祓い落とす茅の輪くぐりぬや石神の小さな
鳥居を潜る神事なども行われる。



真昼間で提灯は点されていなかったが、夜は幻想的な
風景が見られるだろう。





露店もまだ開かれず境内も静かだったが、夜は賑わうことだろう。




帰り道に老舗の氷屋のかき氷で一息入れた。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする