![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/03/b5cd65b8319ff723677b3bb35ebb1bca.jpg)
昨夜来の雨は上がり、晴れ間が戻ってきた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/98/f31e7904e536f49198ec5317f74f1052.jpg)
早朝の風が爽やかで、流れる雲に秋の訪れを感じた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/fd/28778ece15bd237a4cd290c46b8aaae5.jpg)
日が高くなるとあいかわらずの暑さで、
夏はまだ居座っている。
消費税増税が目前に迫り、何かと問題が生じている。
特に軽減税率は適用範囲が複雑で、消費者も業者も
十分に理解しきれてない。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/21/3f8a30c6dad9b1ce24d5133f3dbef85a.jpg)
公明党は、生活者のため食品の軽減税率を主張し、自民党は
税収減をきらって反対したが、連立維持のため妥協した。
社会保障費財源確保のため、多くの国民は2%増税に
理解を示していた。
今後更なる増税を覚悟しなければならない入り口で、
軽減税率の導入は、いささか早まったように思う。
キャッシュレス払いや、ポイント還元も全体像が
よく見えない。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/78/9116b6ec9208a1f87c0a0955a3836938.jpg)
話は違うが、同窓会の案内状を往復はがきで
出すことになっている。
9月中に出すので現行料金だが、返信ハガキは10月に
なるので1円が不足する。
郵便局に尋ねたら、1円の不足分を払えば受け取れるし、
不在の場合は付箋をつけてポストに入れるので、
後日局へ支払えとのことだった。
この種の過渡期対応や混乱が、多発しそうだ。